大歩危峡で味わうジビエバーガー。
Cafe & ジビエの特徴
地元の祖谷ジビエ100%を使用した美味しいジビエバーガーを楽しめます。
絶景の大歩危峡を背景に特製ジビエカレーやタコライスを味わえるテラス席が魅力です。
道の駅大歩危の中にあるおしゃれなカフェです☕️ここでは地元祖谷ジビエ100%のハンバーガーを味わうことができます🍔絶景テラスで写真を撮るとインスタ映え間違いなし📸カレーやタコライスなど、いろいろなジビエメニューをお楽しみください😋✨
いのしかチーズバーガー。もう少し臭みがなければいいのだけど。ジビエだから仕方ないのかなぁ。ジビエが苦手な方にはフレンチトーストやカレーなどがあります。飲み物やソフトクリームなどもあるので、テラス席でのんびりするのにとてもいいですよ。
前々から気になっていましたが、とうとう行くことができました。奥のレジで注文するセルフサービス形式で、今回はイノシカダブルバーガーを注文しました。オーダーしてから調理するため少し待ちましたが、お肉の臭みは気にならず、何より分厚くてびっくりしました。少々お高いですが、ジビエですし、それだけの価値はあると思います。500円プラスで飲み物とポテトがセットになりますが、ポテトはちょっとお塩効きすぎでした…
ジビエバーガーの幟が気になって入店。道の駅内にあるお店です。ジビエは抵抗ある人もいると思いますが、食べたら全然イメージと違う食べやすいものでした。臭みは感じません。ちょっと高いのが痛いけど、おすすめします。
景色の良い大歩危峡を眺めながら食べられるので気持ちがいい。イノシカチーズバーガを注文。バンズはサクサク、野菜がシャキシャキで食感よくジビエ肉も分厚くとてもジューシー。大満足。
鹿メンチカツダブルバーガー、あごが外れそうなくらいボリューミーでしたが、味のバランスがよく、とても美味しかったです!
雑誌の情報をもとにジビエのハンバーガーとはどんなもんじゃい、ということでおじゃましました。注文したのはイノシカチーズバーガーセット。なんとなくジビエはにおいがあるイメージがありましたが、そんなことは全く無く、むしろ想像の二回りほど上をいく強い肉の魅力に圧倒されっぱなしの非常に美味しいバーガーでした。味だけでも大変満足できるのですが、さらに素晴らしいのがテラス席からの眺望です。眼下には精彩を放つ吉野川、周囲に解像度高く織り交ざる山々が鎮座しており時間の許す限り滞在したくなる心地よさです。対岸にはJR土讃線が走っており、四国まんなか千年ものがたりの通過も見られるようです。メニューにはバーガー以外にもロコモコやタコライス、フレンチトーストがあったり、ドリンクも地元のものを使用したお茶やコーヒーを選べるなど魅力あふれるお店でした。
道の駅にトイレ休憩で立ち寄った際に、いのしかバーガーののぼりを見つけたので行ってみました。実際に食べてみた感想は、ジビエの臭みはほとんど感じず、香ばしいバンズと肉厚で歯応えのあるハンバーグがバランスよく美味しかったです。個人的にはバンズがもう1サイズ大きい方が良かったなあと感じました。いのししソーセージのチリドックもあるそうなので次回立ち寄った際にはチャレンジしてみます。
GW中の旅行で来訪。このあたり、ホントはそばが有名?っぽいのですが、そばの気分じゃなかったので来てみたら大正解!!!!イノシカバーガーは、癖がないのにジューシーで肉感たっぷりのパティ、ソース、パンの相性バツグン◎ポテトも粗塩使ったのりしお?っぽい感じで激ウマ!タコライスもめちゃめちゃ美味しかったです。おまけに、テラスで吉野川見ながら食べれるしロケーションも最高。ふと入った店でしたが、まさかの大当たりでした😍このあたりに来たら、みなさんに絶対ランチで行ってほしいお店です!
名前 |
Cafe & ジビエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-84-1492 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ジビエバーガー🍔旨い❗猪🐗鹿🦌の肉は臭みがなくてヘルシーテラス席で大歩危峡を見ながら食べるのは最高ですバーガー🍔以外にもジビエカレー🍛やいろいろあるのでまた行きたくなります。