6種のはちみつ試食で選ぶ楽しみ。
はちみつとミードのはちみつ工房の特徴
6種のはちみつを試食し、お気に入りを選べる体験があるお店です。
濃厚系ソフトクリームが絶品で、夏には行列ができる人気商品です。
はちみつのお酒ミードも取り扱っており、無料試飲が楽しめます。
バスツアーで来たかったお店❣️はちみつの試食してお気に入りを注文すると、お兄さんが詰めてくれます!国産はちみつ🍯アカシア1000円とさくらんぼ800円を100gずつ購入しましたよ小さい瓶が100gそばのはちみつもオススメですミードはライチがワタシ的に美味しかった。パーッとライチの華やかな香りが広がりました✨はちみつソフト、時間が無かった絶対美味しいな追いはちみつ、かけ放題だそうです450円なり。
はちみつドリンクや、ハチミツから作ったお酒→ミード、5種類くらいのハチミツを無料で試飲できる大変すばらしいお店です。30分毎にハチミツ工場の見学ができます。ストレートのハチミツを購入できる所って、少ないですし、栄養豊富なそばのハチミツも販売しているので、買うことをお勧めです。ハチミツを使ったソフトドリンクとミードワインを無限に試飲できるのは最高ですね!外のソフトクリームは食べませんでしたが、美味しいみたいです。雨でも楽しめる場所ですし、トイレも店内も大変キレイで満足できます。
濃厚系ソフトクリームなら世界一美味しいです!これまで数百種類のソフトクリームを食べてきたから間違いないです!車で行ったのでミードの美味しさは堪能できませんでしたが、はちみつレモンやはちみつ巨峰ジュースは美味しかった。無料で試飲ができます。はちみつ自体も試飲ができます!蕎麦の花はちみつがビックリするほど濃厚でした。
イレブンオートキャンプ場の帰り道に立ち寄りました♪夏休みど真ん中、平日でしたが、お凡なこともあり、駐車場は7割ほどでしたが、ソフトクリームは列ができていました。はちみつソフトは、おいハチミツコーナーもあって、5種類のハチミツがかけ放題☆そのまま食べても濃厚で、上にまぶされたドライイチゴ?が良いアクセントになって美味し〜〜〜〜〜(*/▽\*)店内では、ハチミツのほか、ジュースやお酒も試食u0026試飲できます♪ちょうど時間が合い、工場見学にも参加。予約もなく、定時に列に並べば参加出来るシステム。案内のお兄さんと、蜂を紹介するお兄さんとの掛け合いも楽しい見学ツアーでした^^ハチミツは、タンクから出したて(出したて?笑)をビンに詰めて売ってくれます音符蜂の巣入りのはちみつも、140g1400円とお得でした。ごちそうさまでした☆
途中の看板を見て立ち寄りました。工場見学も試食もできる! ミードという蜂蜜酒が購入できるらしく興味をそそられました。次回は見学コースに入りたいと思います。店内のレイアウトも素敵です。トイレは綺麗ですし、観光帰りに立ち寄るのもありでしょう。ハチミツがかかったソフトクリームが抜群のおいしさ!きめ細かくクリーミー。しかもボリューミー。少しお高めですが満足できる一品でしょう。全体にセンスが良くおススメです。
2021.9.1〜今の場所に移転したそうです。駐車場も広く、トイレも清潔です。国産の蜂蜜を直売している工場併設店舗。ハチミツの試食や、ハチミツから作るお酒ミード、ハチミツレモンの試飲が出来ます。ハチミツ工房の見学ツアーは、無料で参加出来て、とても詳しく養蜂や蜂、ハチミツについて教えて貰えます。ハチミツは、その場で詰めてくれ100gまたは、300gで購入可能。定番のハチミツの他、季節限定の物に出会える事も。
さまざまな種類の蜂蜜を試食しながら選ぶことができます。その他にも蜂蜜レモンやミード(蜂蜜のお酒)も試飲可能です。なかなか珍しい施設だと思いますので訪れる価値があるのではないでしょうか。
はちみつのお酒ミードのあるお店です。見学ツアーに参加するとアテンダントさんが案内してくれます。ミードは美味。ハチミツレモンも子供に人気です。
9月1日にオープンのお店。中に入るとニード(お酒)とはちみつの試飲があります🍯ただ この2種類しか販売していないので はちみつを使ったお菓子やソフトクリームとかがあるともっと魅力あるお店になると思います。
名前 |
はちみつとミードのはちみつ工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-32-1083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

はちみつが採取された花により、6種のはちみつが購入できる。味を確かめてから購入できるよう、ゆとりのあるスペースに味見用テーブルが複数並べられている。近くのカウンターで注文すると、その場でタンクから新鮮な はちみつを容器に詰めて渡される。はちみつの他、はちみつの酒(ミード)やお菓子が魅力的にディスプレイされていて見ていて楽しい。どれも美味しそう。飲み物は試飲もできる。運転があるのでアルコールの試飲は控えざるを得なかったが、はちみつのジュースが美味しい。ので、はちみつに合わせ、お土産に購入した。工房の名の如く製造作業がガラス張りの向こうに望めるようになっており、見学ツアーもある。店を出たところで、はちみつをかけたソフトクリームを販売している。食べながら、追いはちみつをすることも出来る。産直で追いはちみつは工房ならでは。千葉の新しいお土産にお勧め。十分に広い駐車場がある。