江ノ島の海感、あっさり黒醤油ラーメン。
MENGA-麺雅-の特徴
京都の新福菜館を彷彿させる、あっさり黒い醤油ラーメンで感動です。
海を感じるおしゃれな店内が心地よく、涼やかな雰囲気が漂っています。
江ノ島旅行の際に立ち寄りたくなる、美味しいラーメン屋さんです。
店内雰囲気最高!足元が海岸のような仕様になっていて江ノ島を感じる!ラーメンは醤油ベースの黒と白のスープ。今まで食べたラーメンの中でもかなり美味しい!!チャーシューのこだわりも強く、愛媛県産の豚を使用しているとのこと!また江ノ島に来た時には行きたいお店😊
雰囲気が涼やかでお店もスープのいい香りがします。ホールの女性の方も明るくて海の近くの陽気な空気感にあっています。センターにおいてある大きなガラステーブルの足元にはサンゴや貝など江ノ島という土地柄にあっていて心地がいい店内です。客席も結構広めです。ラーメン、大きなシュウマイ3個、焼飯で1500円なのでお腹すいでるときはかなりありがたいお店だと思います。※私は食べ切れなそうだったので焼飯を小サイズにしてもらいました。気さくに対応してくれました。私の好みの味とは異なりましたが、周りのお客さんは美味しいと言っていたのでとりあえず★3つにしたいと思います。ちなみに小さいお子様連れのご家族もゆっくり食事できるお店のようです。素晴らしいと思います。
脂っぽい食事は苦手でラーメンは年に1回食べるかどうか…というタイプですが、オシャレで美味しいラーメン屋さんだと友人にオススメされたので行ってみました。真っ黒なスープは見た目とは裏腹にあっさり!胃が重たくなることもなく、あっという間にペロリでした♡14時過ぎに訪れたこの日は、お店一押しだという手ごね焼売は売り切れ、、、。次こそは!と、すでに次回の来訪を考えています。ガラステーブルの下には貝殻が並べられ、女性一人でも入りやすい明るい雰囲気のお店でした😊
ラーメン屋さんらしからぬおしゃれで海を感じさせる店内でとてもよい雰囲気。黒醤油ラーメンは麺が硬めかつもちもちでとてもおいしい。チャーシューは薄切りですが肉肉しくて脂身の旨味も感じられておいしい。黒醤油味?チャーハンもとてもおいしい。店員さんも丁寧でうれしい。来店してよかったです。
黒い醤油ラーメンは、見た目と違いあっさりしていて、九条ネギとの相性は抜群。必ずセットで焼売を頼んでほしい。手ごね焼売だけでもテイクアウトして買って帰りたいくらい、やわらかくジューシーな焼売です。もちろん、黒醤油の焼き飯もおすすめです!
江ノ島旅行の際に来訪しました。ラーメンとチャーハンと焼売が食べられるMENGAセットを注文。黒醤油ラーメンは見た目からインパクト抜群!味はあっさり目で醤油の風味も抜群!ペロッと食べられました。スープまで完食です!チャーハンは濃いめで食べ応えがあってボリューミー!そしてなにより焼売が熱々の出来立てで一口食べると肉汁が溢れてきてたまりませんでした🤤ランチでお腹いっぱい!大満足です^ ^
名前 |
MENGA-麺雅- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-52-5547 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京都の新福菜館を思わせるラーメン!真っ黒なのにしつこくない!京都の人は是非!店内の内装も床に珊瑚!店内は夏でも涼しい景色!冬は寒そう‼️平日限定のランチはおすすめこのレベルの内装はラーメン店では、そうそうない!焼き飯も焼売もうま!