ボリューム満点!
あさひ食堂の特徴
親子丼やささみフライ定食が絶品でおすすめです。
ふあふあとろとろのなまず天丼が880円でボリューム満点です。
旅館の下にあるのが特徴の、気軽に立ち寄れる大衆食堂です。
ナマズ天丼も気になりましたが、初めてなので親子丼を注文しました。ご飯大盛りで620円でとてもリーズナブルでした。具に対してご飯が少し多いような気もしましたが、この値段では大満足でした。トイレも綺麗でまた食べに来たいと思いました。
旅館の下にある食堂。鯰の天ぷらがふわふわで美味でした。今日は海老フライ定食を頼んでみました。量もあってお値段はお安めで、味噌汁はあさり、小鉢が付いて¥770でした。駐車場は砂利ですが旅館のため10台くらい停められます。お座敷とテーブル席があり、テーブル席は畳敷のボックスタイプ。レトロな雰囲気の食堂でした。
揚げ物系の定食が多い食堂値段は、味と量を考えると結構リーズナブル個人的お気に入りは、ささみフライ定食揚げたて熱々で柔らかい一度、鯰フライ定食に挑戦したいが勇気が湧かないw
初めてのなまず天丼、癖がなくふあふあとろとろ食感、衣もサクサク ボリューム満点で880円は、いいんじゃない😋
駐車場あり。平日昼時は周辺の作業員達が押し寄せる食事処。混み合うのを避けたければ、ちょっとだけ時間をずらせば席に余裕あり。定食を中心に全般的に美味く良心的な値段、ボリュームあり。なまず天ぷらが看板メニューで定食と天丼がある。天丼を大盛り注文、時間は結構かかった(20分程)がかなりのボリューム。熱々フワフワな白身、下味の塩コショウが味を引き締め、非常に美味しかった。臭みも全く無く丁寧な仕事が伺える。これは多少時間がかかっても納得の一品。(なまず☓4、ナス、玉ねぎ、さつまいも)なまず天ぷら、これは一度食べてみて欲しい逸品。追記しょうが焼き定食、これも美味い。厚めのロースが柔らかく、濃い目のタレが白飯と抜群の相性。ご飯大盛りでいきたくなる元気の出る定食。ハムカツ定食やコロッケ定食が店内の壁に貼られた紙にあったが、常連客がみんな注文してました。早い、安い、美味いのでしょうね。次はこの辺に踏み込んでみたい。
なまずを食わせる店があると聞いて来訪。なまず天ぷら定食を頼みました。全く臭みはなくフワフワで川魚とは思えません。量は結構ありました。
リーズナブルでたっぷりな食事が楽しめる大衆食堂です。鯰(ナマズ)が有名ですが、定食やラーメンもおすすめ。定食はメインと小鉢、味噌汁、漬物がつき、ご飯も大盛。少食な人はご飯少な目で頼むと、小さめの茶碗にもっていただけます。旅館の一階にある食堂なので、部活の合宿などでよく利用されるそうで、基本どれもボリュームがあります。
名前 |
あさひ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-81-1155 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスパは悪くないけど、ガテン系向け味付けなので塩強め。ナマズ天ぷらは貴重で普通に美味しい。