桜の季節、五十鈴川で癒しのひととき。
猪野公園の特徴
美しい桜の季節には、桜が満開で癒されるスポットです。
静かな猪野川では、家族連れが川遊びを楽しんでいます。
四季折々の自然が楽しめ、特に秋の紅葉も美しい場所です。
満開の桜を見に行きました!川沿いの桜がとても綺麗に咲いていました!人も車も少なくゆっくりできました。
とても静かで自然豊かでいい所神社は伊勢神宮とゆかりのあるところらしく猪野川にかかる五十鈴橋も五十鈴川から名前をとったみたいです。とても心を落ち着かせて参拝できるので良い所。春は桜が綺麗で初夏はホタル観賞、夏は子供を川で遊ばせたりもできるのでこれからの時期にぴったりです!今はキッチンカーも来てたりするようです。
わんちゃん達と遊びに行ける川があります。とても涼しいですよ。小さなお子さんでも遊べますよ😃
さくらの満開の時期を逃しましたが、花びらが小川に落ちた様子もなかなか綺麗でしたよ。秋は、もみじの紅葉が楽しみですね♪
なくなった愛犬と、紅葉の時期に散歩した思い出の場所です。2年ぶりに新しい愛犬とはじめて訪れてみました。懐かしい日が甦って来ました。又行きたいと思います。紅葉や川の水が美しいです。
こんな所に面白い川しか見てないけど、隠れスポット砂利で流れもゆっくりだから小さな子供達が遊んでました。カニだのメダカだの楽しそうでした。テント出してる家庭もいたりでゆったり出来そう🎵ピザを焼いてる車も居てお洒落トイレも外見は、凄く綺麗でした。白の鳥居から駐車場までの区間に、水路があって鯉が泳いでるんです。車だから気づかないでしょうけど風情があって大事にしていきたい町でした。
川で保育園児がたくさん遊んでおりほのぼのしました。鳥居も大きく車で通りました。平日付近の駐車場が有料なのは驚きました。
桜が綺麗と聞いて久山は桜が綺麗と聞いて、この場所に来ましたが、予想以上に綺麗かつ、写真も撮りやすかったです。桜がかなり散った時期に行ったので、添付している写真はいまいちですが、満開時はもっと素晴らしいと思います。もみじもあったので秋も綺麗かもしれません。公園から神社とは反対に進んだ水路に鯉がいました。なかなかよかったです。
水深は浅いので低学年向き。トイレは駐車場横にあるが、やや清潔感に欠ける。トイレットペーパー無し。川には小魚が泳いでいる。
名前 |
猪野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な水が流れていて、いつでも癒される公園ですが、特に桜の季節はとても綺麗です。満開を過ぎて花が散り始めた頃に行ったので、水面がピンクにになり更に綺麗でした。ただ駐車場は満杯で少し待たないと入れませんでした。