木更津駅近、豊富な街中華!
SLつけ麺の特徴
JR内房線木更津駅西口から徒歩すぐ、アクセス抜群です。
餃子や焼ソバなどの豊富なメニューが魅力的です。
レトロな雰囲気の中華料理店で居心地の良い空間です。
JR内房線 木更津駅西口すぐのところにある、ラーメン屋の【SL中華つけ麺 木更津西口店】メニューがいっぱいあるから悩んだ結果!やっさいラーメン(醤油ベース)にロース揚げをトッピングゥ〜しました 笑デッカイラーメン鉢に定番のメンマ・もやし・ワカメ・ナルト・海苔があってそこに盛りだくさんのあさりが入ってます 笑あさり汁がたっぷりでとうから体に染みてめっちゃ美味しいよ〜。ロース揚げもカリッカリで美味しくいただきました〜。定食メニューとかもあるし2時までやっとうから仕事終わりに突撃するのもありかなと〜。
食券制。カウンター、テーブル席あり。つけ麺を注文。やや酸味のある非常にさっぱりしたスープ。麺は並で300gあるそうなので結構お腹いっぱいに。凝ったつけ汁も良いがたまにはこういうドシンプルなスープでいただくのもまた良し。
木更津で内房線の電車を1時間近く待つことになり空腹を満たすために近くのラーメン屋を探すもなかなかいい店が見つからず最終的に駅直結のこちらを訪問。老齢のご夫婦が運営されている模様。注文は食券制。領収書も発券できるタイプです。値段はトッピングなどすると1000円を超えるものもありますがラーメン屋さんとしたら平均的な値段のような気がします。普通のラーメンは670円、店名に謳っているつけ麺は620円。なんとラーメンよりも安くなっていてこれは珍しいです。でもかなり寒いだったのでラーメンを注文。5分たたないくらいで提供。オーソドックスな醤油でいい香り、味も昔ながらのラーメンだなぁという感じでほっこりしました。1枚乗っているチャーシューは固くなく脂身と赤身がいいバランスで美味しかったですね。餃子やチャーハンも人気メニューのようですが次来たときはタンメンかつけ麺を食べてみたいと思いました。
駅下の街中華的な雰囲気のあるお店。食券制。カウンターとテーブル席。排骨系ロースの乗ったロースつけ麺が看板メニュー。アルコールハンドクリーナーあり、パーテーションあり。つけ麺は麺のサイズも選べる。評判の良いチャーハンとロースつけ麺をオーダー。それぞれ普通サイズなのでかなりのボリューム。ロースつけ麺は、醤油ダレに酢を加えた暖かいスープに豚ロース肉の揚げたものが丸1枚。とんかつよりは少し薄い程度の厚み。水でしっかりと締めた、プリプリ感のある中太麺。強火でしっかりと仕上げるチャーハンは少し柔らかめ。刻んたナルト多め、卵は2個使用。オーダー都度、仕上げるのでハーフチャーハン系セットが受けられないのは納得。アルコールメニューや、SL大鶏排など、おつまみ系メニューも有り。本格中華とはまた違う街中華ならではの大衆的で素朴な雰囲気を楽しめます。
ただ美味い。オススメはロースつけ麺と餃子と炒飯。つけ麺は竹岡っぽいつけ汁に太めの麺そこにロース揚げがドンッッ!文句なしです。餃子はニンニクたっぷりの野菜餃子。肉がいらないと思える美味さです。炒飯はべっちょり系です。ラーメンのスープが効いて美味い。どれも特質して特別な味ではありませんが、なんかハマります。食べて、うまっ!ってなります。
初訪問。タンメン美味しいです✌️ネットでおすすめされているチャーハン、定食と悩みましたが次回に😃タンメン、普通サイズで結構ボリューミーです!店の作りといい、味といいどこか懐かしいような、そして店員さんも活気があり、みんなに愛されているお店だと思います。
木更津駅の海よりの一階(外側)にあります。このお店イチ推しのSLラーメンも良いですが、自分の推しはズバリ、もやしそばです。色々もやしそばを食べ比べていますが、木更津・君津・富津界隈では一番だと思います。一度食べてみてください!餃子も美味しいですよ。車で行く場合は近くの市営パーキングに停めると便利です。
つけ麺、餃子、焼ソバ、の専門店のような看板ながら、豊富な街中華メニューを揃えてるお店。カウンターとテーブル席があり、一杯飲みにも使える感じのお店。自販機で食券購入制です。
ある意味、木更津の酔っ払いのゴール地点です。飲むと無性にここに行きたくなります。入口の券売機で事前購入するスタイルです。ラーメン、つけ麺、焼そばなど豊富な麺類。焼飯、餃子、炒め物が何点かあり、深夜まで開いてる店なのに、充実のラインナップです。注文後は粋のいいおっちゃん達が一斉に動き出し、あっという間に料理が提供されます。正直シラフでここの料理を食べた事が無いので、味の評価は不明です。でも、いつも賑わっているので、それなりに旨いはず。ともかく、飲みの締めには最高のお店です。
名前 |
SLつけ麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-23-5118 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2022年8月5日のお昼に訪問。ここのチャーハンはとても美味しかったのだが、数年前に経営者が変わったと聞きました。ここ最近のチャーハンはチャーシューが少なくなってほぼ玉子チャーハン。量も以前より少なくなった。作る人にもよるのかな.....チャーシューメンはお肉がとても美味しいが、最近はスープが濃くて最後のほうはしょっぱくて辛い。