古墳と祠のある神社で、伊弉諾命に会おう!
伊野神社の特徴
狛犬や祠が魅力的で、写真愛好者にも人気です。
境内に古墳があり、歴史を感じられるスポットです。
車椅子利用も可能で、訪れる人に優しい神社です。
御祭神は伊弉諾命 伊弉冉命現在地に移ったのは昭和3年の頃で、それまではムラの中ほどにあったそうです。社殿の裏に若宮八幡宮家先祖斎藤氏の墓とされる斎藤塚があります。駐車スペースは無いですが、小さな神社なのでササッと参拝するくらいの時間なら鳥居の前に…駄目かなぁ?
車椅子ok!
境内に古墳がある神社です。本殿の後ろを山陽新幹線が物凄い勢いで通過します。
名前 |
伊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

狛犬を写すのも趣味です後ろに祠があります。