湘南台のエビ風味ラーメン!
えびそば金行の特徴
駐車場は十分なスペースがあり、10台駐車可能です。
人気メニューの辛味噌ラーメンや塩味、トマト風味を楽しめます。
えび風味のラーメン専門店として、ラーメン激戦区に位置しています。
店の前に10台位は置けそうな駐車場あり。コロナ対策しっかりされている。お店入るのにも検温必要。店の中は臭くないし、女性でも入りやすい。店内もキレイにされている。値段も1000円以下でお手頃。盛り付け方もおしゃれ。エビみそ味がとても濃厚!麺を食べた後はご飯も入れたくなる!謎のjpopが音量大きめで、お店の雰囲気とは合っていない感じ。
土曜日に開店と同時に訪れたが、次々とお客さんが入っていた。海老味噌ラーメンと海老塩ラーメンを注文。作っている時から海老の香ばしい香りが店内に満ちる。味噌ラーメンと塩ラーメンは、麺の太さが全然違い、味噌は太麺。塩は細麺。麺によく絡む太さにしているのだと思った。海老の出汁が香るラーメンは勿論、レアで大きなチャーシューがまたしっとりと美味しかった。塩分を気にしてスープを全部飲む事は少ないのだが、美味しくてあっという間に飲み干してしまった。また行きたい。
エビ風味のラーメン店売れ筋の辛味噌を始め、塩味・トマト風味?つけ麺などが用意されている。麺は細麺のストレート。ボリュームはやや少な目なので小腹が空いた時に食べたい。がっつり食べたい人は替え玉をチョイスすると良いと思う。チャーシューは生ハム風でスープととても合う。今回はスタンダードに味わいたかったので卵のみトッピング。実に旨い(^^)次回は他の味を試してみたいと思う。店内は決して広くはないが、回転が良いので余り待たずに座れると思います。
オマールエビを使ったエビ味噌ラーメンという事で見た目の内容の割に少し割高感がある。味も海老の風味はするが美味しさにあまりつながっていない気がした。麺はコシがありながら歯切れも良く、替え玉が可能。机には胡椒や唐辛子などが無いため、食べ飽きた場合はどうする事も出来ない。自分は3回来店したがハマる事はなかった。
ラーメン金行湘南台店に行ってきました神奈川は町田商店の発祥でありラーメン激戦区でもあります。並びは多く入店まで20分ほど。券売機で海老味噌拉麺レアチューシュー増し煮卵和え玉(海老)注文!タイミングが良かったのか、5
21/7/10オープン、7/15ではそれほど並ばずに入れました。海老味噌拉麺を注文。北海道の有名なエビラーメンの一幻と比較すると、エビの美味しさははっきり感じますが、あっさりめです。自分はこっちの方が好きです。締めのリゾットも、ちょうどいい量でさらさらっと頂けました。麺は中細ストレート、腰があって美味しかったです。
えびそば。スープに原価を掛けすぎなのかトッピングが少なく感じます。連れは塩を食べましたが完食出来ず。細麺は後半飽きるとのこと。個人的にはエビと同じ麺が良いと感じます。まぁ、皆さん好みが有りますので何とも言えませんが。
名前 |
えびそば金行 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3479-0877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

オマール海老ラーメンとリゾットは美味い。しかし、完全人手不足。美味しいからもうちょっとホールを円滑に回して欲しいです。あとリゾットももうちょっと効率の良いやり方あるのかなとは待ってる間に思いました。ちょっと不便なロケーションなので車で行くことをオススメします。駐車場は7、8台は置けるようでした。