倉吉で味わう、上品な牛骨ラーメン!
拉麺やまねこの特徴
繊細な味わいの牛骨ラーメンが楽しめます。
上品な牛骨スープと細い縮れ麺の味わい。
倉吉市に新しく誕生した牛骨ラーメンの名店。
牛骨ラーメンが食べたく男2人で来店、ノーマルの牛骨ラーメンを注文しました。店内は綺麗で女性の方が作られているようで、ラーメンも澄んだ透明感のあるスープ、少し甘めな優しい味で女性には人気がありそうなラーメンでした。濃いめ、しっかりした味が好きな自分達には少し物足りないなく、テーブルにあるブラックペッパーを入れて丁度良い味わいになりました。
透き通ったスープと一見シンプルな盛り付けですが、しっかり牛骨ダシで美味しいです。ラーメン食べたっていう満足感に満たされました。お店の方の感染症対策も徹底されてますので安心です。
上品な牛骨スープで、麺は細みの縮れでコシもあり食べ応えありです。チャーシューがとにかくうまい!期間限定メニューもありますが、まずは王道の牛骨ラーメンを味わってください。駐車場もありますが台数多くないので昼時はご注意ください。お店の店員さんも感じが良く気持ちのいい対応をしてくれました。是非ご賞味を。
スープはあっさりしながらも香ばしさがあり、薄く張った脂との相性が良かったです。レアチャーシューも美味しかったです。焼豚丼は、ラーメンには乗っていないののじバラチャーシューが使われており、お腹いっぱいになります。
久しぶりの倉吉市早速「牛骨ラーメン」検索YAMANEKO2021「拉麺やまねこ」ん?倉吉にニャンとも美味いラーメン登場!んん!?6.16WED NEW OPEN!なんと!!!10:00〜はやっ!?!土曜日の朝昼食決定!オープン時間とほぼ同時に入店10時オープンはありがたい客は私ひとり10時オープンありがとう店内も店員の方もキレイ猫いないですはじめましてなので、メニュー表の先頭牛骨ラーメン700円お腹空いてるから大盛り+150円2食分だからからごはん150円見た目、美しい♪熱いうちにスープをひと口、、、うまーーーーーーい!!!牛骨の独特な香りが口の中に広がる倉吉市内の定食屋、レストラン等含め牛骨ラーメンを食べていますが、私の中で牛骨感ナンバー1です!!!麺が見た目より量があるのも嬉しい!メンマも美味しいですが味が強いので、牛骨感に口が慣れた後に食べるのがオススメです。強いて言えば(強いてです)麺がもう少しほぐれていたら(たぶん大盛りのせい)ごはんがもう少し多ければ(食べすぎ)参考会計後にイチオシを聞きました「塩」とのことです!(そっちか)次回、必ず、食す自分の好きな牛骨ラーメンのお店が決まっている方が多いとは思いますが(いいな倉吉市民)、牛骨ラーメン食べ比べをする価値はあると思いました。ごちそうさまでした♪※別日に食べた塩ラーメンとピリ辛みそラーメンの写真も追加しました。どちらも美味しかったです♪
ザ・牛骨ラーメンでした!入店時体温チェックとアルコール消毒を言われます、その後席に付き成人の子がマスクを外ししゃべり出した途端「ラーメンが来るまでマスクの着用お願いします」と一喝されました。きちっとしてます!牛骨ラーメンと塩ラーメン大盛を注文(強気の値段設定)、理想の時間で出てきます。メニューは全部牛骨で牛骨ラーメンは醤油です中学生の子を連れていたせいか胡椒が入ると言われたので全部胡椒抜きを注文しました厚めのチャーシューに厚めのメンマもやしは無くしらがネギ、味も程良く油もそこそこ丁度良いです!自分的には胡椒抜きをお勧めします!牛骨の風味が味わえます!駐車場は裏に3台です!
牛骨ラーメン700円と塩ラーメン700円、チャーシュー丼300円を注文。先ずは噂の塩ラーメンを1口…あれ?普通の牛骨スープだ。てっきり牛骨ラーメンとは大きく区別させてるのかと思ったら牛骨醤油と牛骨塩の違いみたいなもののようです。スープは新規店だけあってかなり洗練された味。スッキリしながらも濃密な牛骨風味。スープに浮く脂は多めです。カップ麺などに慣れた人でも美味しいと思うレベルですが昔の由良香味徳が理想の味と思っている人には厳しいかも…。そういう人には米子のむさしなんて良いのではないでしょうか。さて、具材は白髪ネギと極太メンマと大判チャーシュー。実にシンプルです。コストばかりで味の相乗効果のないナルトやモヤシや青ネギなどスープとの相性が全く考えられていない具材が多い中、全体のバランスがよく素晴らしいと思います。それぞれのクオリティが高く、700円の牛骨というと少し割高な印象ですがチャーシューが良いので食べたあとは高いと感じませんでした。それと合わせてチャーシュー丼が巨大なチャーシュー2枚端材を使ったチャーシュー丼が多い中、珍しいですね。ごはんも多めで食べ応え抜群。味付けは濃いめですが、オススメです!強いて言うなら最初から卵が半分ついてたり大盛りが+100円くらいだったらいいのになあ。
初見はメニューの先頭、牛骨ラーメンで。丁寧に取られた(と、思うw)クリーンなスープ、大きなレアチャーシュー、白髪ネギがよく似合う。少しプリプリした縮れ麺とも相性良し。また、来ます。
メニューの牛骨ラーメン(醤油)を注文。塩ラーメンとかも牛骨上品で繊細。濃い味も好きだが、こちらは美味しかった。濃い味に慣れてるせいか、最後までもう少し旨さの余韻が続くとよりいい。多分普通の人には充分個人的には倉吉市の牛骨で一番好き。店内はシックで清潔感がある。車だと通り過ぎてしまいそう。追記味噌を注文。美味しいが、好みではなかった。
名前 |
拉麺やまねこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-27-0828 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

繊細な味わいの牛骨ラーメンでした。卓上の調味料は回して出し口の大きさが選べるタイプなので多くかけすぎないよう注意が必要です。駐車場は店の横から裏手に入った所に2台分あるみたいです。