御朱印がすばらしい隠れ家。
浄善寺の特徴
御朱印が素晴らしいと評判の浄善寺です。
予約が必要な御朱印を体験しました。
静かな雰囲気が漂う仏教寺院です。
御朱印がすばらしいので訪ねました。お寺の奥様が対応してくれました、御朱印は預けて5日ほど待って下さいと言われました、夜、明日取りに来て下さいとメールがはいりました。翌日とりに行くと本堂に数冊おいてあり気持分のお金を入れお参りして頂いて帰りました。蓮の花の素敵な御朱印です🙏🙇
残念な事に、誰も居なかった!御朱印を貰えませんでした。
名前 |
浄善寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-26-1444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日たまたま近所を通り、その週の土曜に御朱印の予約をさせていただきました。初めてこちらの御朱印を頂くときは、ご住職は蓮の花を描くとおっしゃってました。また絵の創作活動もされており、10数種類の御朱印を書かれるそうです。また日を置いて訪問させていただこうと思います。御朱印を頂く場合は、必ず電話で予約をされてください。