スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
靡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
靡山山頂にあったと伝えられる天台宗天徳山大行寺の鎮守社で、東山頂に靡神社、西山頂に牛頭神社があったとされる。牛頭神社は谷底神社と改称し、戦前、谷底神社の春祭りには遠くからの見物人もあり大賑わいであった。昭和二十七年、靡神社に合祀されて、現在は廃社になっているそうです。駐車場有り。トイレ有り。拝殿の前の狛犬がチワワサイズで可愛い。本殿の傍にもう一対の狛犬があるのが珍しい。