三高港の美しさ、菊が咲く!
みたかゲートハウスの特徴
新しく整備され、綺麗なお手洗いが完備されています。
のんびりとした雰囲気の三高港で、便利な多目的施設も楽しめます。
売られている菊は仏壇に最適で、花が咲く様子が美しいです。
お手洗いがめちゃくちゃ綺麗でした✨🚻野菜が無人で売られていました。🧅🥒🥕新玉3つで150円でした😊
新しく整備され綺麗な施設です。島でのサイクリングのスタートとしてよいと思います❗❗
のんびりとした雰囲気のフェリー乗り場。窓口のおじさん達も優しく、地元の利用客ものんびりしてます。建物は最近建て替えられたようでピカピカです。隣には地元野菜などの販売スペースもあります。
綺麗でお洒落な三高港に生まれ変わりました😃三高支所や多目的施設が有り便利に成りました😃ここに売ってる菊が最高に気に入ってます🌸蕾で買うのですが、仏壇に備えても、どんどん花が咲いて🌸綺麗です❗️花屋に比べ安価❗️
2020年8月7日にオープンした三高港の複合施設。沖美町の海の玄関口としてかつてからあった建物は老朽化してわびしい雰囲気を漂わせていましたが、リニューアルして随分きれいになりました。以前からあった産地直送ブースは小綺麗になっており、地元で採れた新鮮な野菜を購入することができます。また、新たにスムージーショップもオープンしているので、フェリーの待合時間に利用してみてはいかがでしょう。電動アシスト自転車も数台用意されているので、ここを起点に小旅行を楽しむのもありですよ。
名前 |
みたかゲートハウス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ふぬうううううううう!!!!!!!!!!!!う!ううう!!!!!!!!!!ううう!!!!ぬぬぬううううううくくううう!!!!!!!!!!!!!うう!!!!!!!!!!!!!!!!!!漏れる。