人柄溢れる最高の宿。
観峯荘にしぎの特徴
内湯は二つあり、清潔な設備で快適に過ごせます。
美味しいお料理を提供し、山岳修行の拠点に最適な立地です。
スタッフのおもてなしが素晴らしく、心温まる対応が魅力です。
2022年10月、一人旅で訪れ宿泊しました。じゃらんで洞川温泉で検索したのですが、ひとりで泊まれるところが意外と少なく、ちょうど泊まることができて本当に良かったです。部屋は広く、部屋からも大浴場からも川の景色が見え、料理は品数が多く、食べきれないほどで大満足でした。旅館の向かいに雰囲気の良い土産物屋さんがあり便利だと思いました。山登りの目的で行ったので朝食の他、お弁当をお願いしました。女人結界門を7:00に出発し、山上ヶ岳に9:15到着。その後、吉野の金峯山寺に16:30到着。暗くなる前に無事、吉野駅に着くことができました。いい思い出になりました、ありがとうございました。
露天風呂は無いですが、内湯は二つ有ります。
お部屋は清潔でお料理はおいしく、スタッフさんもとても親切でした。アクシデントがあり、いろいろとご迷惑をおかけしましたが温かく気遣って下さりました。本当にありがとうございました。洞川温泉は空気も水も美しく、風情があり、大人も子どもも楽しめます。西儀の方をはじめ小さな商店の方、喫茶店の方など、どなたもとても気さくでいい方ばかりでした。また遊びに行きます^_^
女将さんがとても丁寧でした。ご飯も地元のお魚や料理をいただくことができ、満足しました。お風呂の湯加減は夜風呂、朝風呂ともに絶妙な温度で、疲れた身体に染み渡りました。お世話になりました。
とてもとても最高のお宿でした。非常に細やかなところまで気配りがされていて、洞川温泉を楽しんでもらおうという気持ちが伝わってきました。そしてお部屋や食事中も同様で隅々まで心配りが感じられました。同行者の2人も、こんな素敵な宿は初めて泊まった、ととても感動していました。ぜひ行って体感していただきたいです。建物のレトロさも素敵ですし、食事の内容やお風呂、スタッフさんの対応どれも気持ちのいいものでしたが、個人的には、お部屋のこたつが部屋に入った時点でぬくぬくになっていたのが感動でした。そんな細やかな心配りを随所で感じられる素晴らしい旅館です。この度はお世話になりありがとうございました!!にしぎさんのファンになりました。絶対にまた行きます!頑張ってくださいね!
田舎の民宿と思って行ったのですが良かったです!大浴場もあり従業員のおもてなしもすばらしかったです部屋にはエアコン・ウォッシュレット(部屋による)完備なので安心できました。
山岳修行の登山口にある歴史ある温泉地。館内の雰囲気、昭和を感じる懐かしい雰囲気で素敵でした。受付横広場が、通りに面してガラス戸が開け放たれていてそこでジュース飲んだりでき、ゆったりした時間が過ごせます。そしてスタッフの方もとても気さくで料理を楽しく頂きました!地酒も美味しいし。夕食の料理も山間の宿といった感じで鹿のか芋ぼたとか沢山でてわざわざ来ないと食べられないなぁって思い、大満足です!また行きたいです。
スタッフのおもてなしが本当にステキで…文句なしです!露天風呂が無いので星4つですが、いつかまたみたらい渓谷へ来たら必ず泊まりたいと思います。
行き届いたサービスと美味しいお料理、旅館の設備も新しくとても快適!清流の調べと周りの自然に癒されます!
名前 |
観峯荘にしぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-64-0339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

皆様とっても優しくて大変癒されました。素朴なお宿ですが、食事も美味しく、温泉も素晴らしい。場所も山奥というのもあり静かにのんびり過ごせました。小さな温泉街も好きです。