美しいキング、クイーンコースで。
ザ・クラシックゴルフ倶楽部の特徴
日本女子オープンが開催された、トーナメントに相応しい名コースです。
アクセス良好で、若宮ICから近いので、通いやすいゴルフ場です。
美しい景観と整備の行き届いたコースは、楽しく回れる魅力があります。
すごく綺麗なコース😊ただキャディさんをつけないと全てが不便💦お昼のご飯はどれも絶品🤭
キング➡️クイーンの順で回りましたキングは広々としていて、雄大な感じクイーンはドッグレッグあり、池ありで少し癖がありましたコースコンディションも良く、楽しく回れるコースです一度回る価値はあると思います。
キレイなゴルフ場!キングコースは広々していて北海道のゴルフ場にきたみたい。しかし、クイーンコースは一転トリッキーでした。またプレーしたいですね!
高速の若宮ICからも近くアクセスもしやすいです。2020年日本女子OPの会場だったのでとても綺麗に手入れをさせていました。クラブハウスも広く綺麗で従業員の方々も明るく挨拶してくださりいい印象です。コース脇の丘の上に練習場もありスタート前のウォーミングアップもできます。今回はKing→Queenでしたがコース自体の幅は比較的広いのでティーショットは思い切り打てますが、ラフは伸ばしてあると芝が粘っこいので2nd以降が打ちづらいです。グリーンは硬くボールマークも殆ど付きません。何度か来てコースレイアウトを覚えれば割といいスコアが出るかもしれません。
フェアウェイ、ラフとも整備が良いと思います。少しグリーンが剥げているところが多かったように思います。全体的に素晴らしいコースだとは思います。
2020年日本女子オープンゴルフ選手権が開催され原英莉花プロの優勝が記憶に新しいところです。キング、クイーン、プリンスコースがありますが大会はキング、クイーンでした。個人的には難しいですけどクイーンが好きです。7番池越えのティーショット、8番バンカーに囲まれたショート、9番池越えのセカンドとトーナメント終盤にはプレッシャーがかかるだろうなと思いました。グリーンは名門にしては速くなく(当日は10・5フィート)それなりですが様々な傾斜があり簡単ではありません。とにかく綺麗でフラットですが戦略性があり楽しいゴルフ場です。コスパは名門ですから仕方ないですね。
トーナメントコースだけあって手入れはとてもいいです。芝の薄いところはしっかり肥料が入ってますし、所々、張り替え中のところもありました。FWはひろめですが、ドックレックもあって打つ方向が分かりにくいです。キャディー付きが普通なのか、ナビが無く簡単な漫画のレイアウト図だけです。ピンポジも○のなかに手前からの距離が書いてあるだけで、奥行きも左右のいちもわかりません。さっぱりわからないままラウンドしてました。受付が7時からなのでソファーに座ってお待ちくださいと言われましたが、7時を過ぎても始まらず、呼んでくれることもありませんでしたね。他のスタッフの方はみなさん親切でしたが、、、、、、さすがにお高いので、この値段でもう一度行こうと思えるほどのゴルフ場ではありませんでした。
キング、クイーン、プリンス 27ホールあり凄くタフなゴルフ場です。姉妹コースの西日本カントリークラブ、佐賀クラシック共に九州屈指のコースです。フロントテイからバッグテイまて腕前次第で愉しめます。上手に予約しますと格安でプレー出来ます。
2020年日本女子オープン開催コース。終わって2ヶ月経つのに、これから開催?っていうくらいそこら中に掲示がありました(笑)大会と同じキング→クイーンをラウンド。さすがメジャー大会開催コースだけあってなんと言ってもグリーンがなかなか難しい、が、良いコースでした。難点はセルフプレーに不親切かなと。ガイドにはトータルヤーデージの記載がなかったり、レディースのティグラウンドにも表示がなかったりと、ビジターには配慮に欠ける点が目に付きました。
名前 |
ザ・クラシックゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-33-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大変良いコースでした!キャディさんが的確なアドバイスと一生懸命ボール探しもしてくれて大変感心しました😀グリーンは速く緊張感がありましたが攻めと守りがハッキリしていて楽しかったです。クラブハウスも品格がありました。