新しいイオンで清潔感満載。
イオンスタイル横浜瀬谷の特徴
瀬谷駅南口直結の便利な立地で、アクセスが非常に良いです。
新しいイオンで、店内は清潔感があり心地よい環境です。
食品が豊富に揃い、調味料や日用品も2階に豊富に取り揃えています。
1階と2階に別れてます。下が冷蔵中心で上が冷凍とドライ。使いづらいですね、お肉国産ばかりでお高いです。
開店してまだ1年経過していないので、店内はキレイで清潔感あります。駅直結で、また車でも地下駐車場に停めて雨の日も濡れずに買物ができ便利です。ただ他のイオンのお店と比べると少しサイズが小さいので、品揃えがやや少ない感じです。
相鉄線瀬谷駅の南口に2021年9月22日にオープンしたイオンの日用品と食料品に特化したお店です。駅の改札を出て南口に続くペデストリアンデッキの突き当たりにあります。入口を入ると既に2階になっているので、ここで日用品や調味料やお菓子などをかごに入れ、エスカレーターで1階に降りて食料品を買うようにすればレジは一度で済みます。品揃えはいいのでだいたいの物は揃います。いつもの買い物には便利です。西口にはイトーヨーカ堂があって、瀬谷も駅周辺の開発が髄分進んだなという印象です。2022年7月21日から営業時間が24時迄延長になったようです。
新しくできて綺麗だけど、一階と二階に分かれてるので買い物しづらい。買い忘れを買うとか、買うものが決まってるならいいけど、1週間分をまとめてブラブラしながら買うとかは面倒くさい場所かなぁと思います。お惣菜は偏りがあります。チーズが入ったものが多いです。値段も全体的に高めです。
これまでいきつけていたところのお作りがあまりにもグニョグニョだったので最近こちらを使ってます。惣菜も豊富な上に価格もまあまあ。お作りもとりあえずぐったりしてないので(笑)、まずまず。ただ、フロアが分かれてるので少し使いづらい。調味料や冷凍食品やインスタント類が2Fなので、先に買う物を決めてないと面倒くさいのがマイナス。
2021.9にできた新しいスーパー。店内は綺麗でした。ちょっと狭いかな。でも品揃えは良かったです。冷凍食品がたくさんおいてありました。
主に食品が1階に、調味料、お菓子、冷凍食品、日用品、薬が2階に有ります。階は別れていますが、まとめて会計ができます。階の移動はエスカレーターか、エレベーターになりますが、2階のエレベーターはお店の外側に位置しているので、ちょっと戸惑うかもしれません。ガッツリ買い物というより、駅からの帰りについで買い、補充買い等に向いてる品揃えかもしれません。
新しいのできれいですね。2階での会計をしました。サッカー台が1ヶ所?1階でも会計可能タイプなので大丈夫なのかと思いますが皆様が言うとおり気持ち狭いんですね。ブランドがよろしければイオンで買い物はよさそうですね。
瀬谷駅南口直結のイオン。店内がもう少し広いと良いですが、駅前という立地を考えて星4つ。駐車場は周りと比べるとちょっとお高め。バイクは2時間無料。
名前 |
イオンスタイル横浜瀬谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-300-1250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

瀬谷駅前に2022年オープンした新しいイオン。普通のスーパー。冷食が充実。