旬の食材と地元話、心温まる宿。
やど紫苑亭 Yado shionteiの特徴
旬の食材を活かした絶品料理が楽しめる旅館です。
カウンターで地元の話を聞きながら食事ができる体験があります。
ヴァレットサービスやこだわりの細部が印象的な宿泊施設です。
美味しい旬の食材を活かしたお料理、温泉、行き届いたおもてなしをお宿で楽しめて◎素敵な空間でしたお食事は個室もありますが、カウンターだと料理人さんから地元のお話しも聞けてよかったです!美味しさ増!各室部屋に部屋湯があるので、お宿内であまり他のお客様と会わないのもよかったですアメニティはロクシタン♡夜など周辺の街並みは……なので、お宿でゆっくり過ごしたい方なら◎(*´꒳`*)です。
こんな素敵な旅館初めてです!対応も素敵で板前さんの気遣いなども素晴らしく、なんと言ってもお料理が最高でした!こんな柔らかな赤みのお肉初めてです。お料理もサービスしてくれて、本当に満足です(*^^*)お風呂も有料の貸切風呂少し高いなと思いつつ予約しましたが、柑橘系のフルーツをつけたデトックスウォーターやアイスクリーム、アメニティも良いものが置いてありました!全然高くなかったです!むしろ入り放題で予約してよかったです。部屋のお風呂にはグレープフルーツ風呂にするためにグレープフルーツまで用意してくれてます。なかなかいいお値段しますが満足度はかなり高いです。スタッフの皆様の心遣いも素敵です💓
人生の中でこれほど気持ちがいい接客を受けたことがありません!宿の設備、料理、接客、全てにおいてパーフェクトだと思います。特に設備に関しては部屋についている「風呂」が最高です!料理長を中心に若手の社員教育もしっかりされています。僕らは土地勘がなく観光に困っていたら、優しく丁寧に目的地のルートからお勧めスポットまで地図に書き込んで教えてもらいました。なので、迷うことなく楽しく観光が出来ました。最終日には帰路に時間が掛かるので朝ごはんを断念して早朝帰ることに・・・。ですが料理長自らお弁当を持たせていただき感無量!最後の最後まで本当にお世話になりました!お値段以上の価値あるサービスを体感できる「宿」だと思います。個人的には若いパティシエが一人いらっしゃって、その方がつくる「プリン」が最高です!!次回も必ず「やど紫苑亭」を中心にして観光したいと思います。
大山など地元の食材を厳選され、器を含め細部まで拘り抜かれていました。洗練された雰囲気を持ちつつ、暖かいおもてなしが心地よかったです。皆生温泉をお部屋で楽しめ、アメニティーではお風呂用の生のレモンなど心配りが素晴らしかったです。お値段以上の価値があると思います。また必ず行きます。
車で到着すると、ヴァレットサービスでした。チェックイン•アウトは自室でおこなえました。大きな浴槽が室内と露天があり、室内の風呂の床をレバーで上げ、サッシを空けると浴槽をまたぐだけで、露天風呂に入ることができました。ゆっくりくつろげました。ベッドも良いマットレス、夜も静かで熟睡できました。料理は完成度の高い料理でした。料理長と話をしているといろいろな追加料理も味わうことができました。私の体調管理が悪く、1日前に歯グキを痛めてしまって固いものが食べにくい事を告げると、包丁で小さく切ってくださいました。朝食は、おいしかったけど、量が多すぎました。日本もプチラグジュアリーの時代到来を感じました。なかなかいいお宿でした。
お正月に行きました。蟹もとても美味しくて旅館もとてもゆっくり過ごせてとても満足しています!貸切風呂が通常有料のところ、無料で時間制限付きだったのですが、1組30分以内はかなり短いです。せめて1時間は欲しかったですね。アイスや飲み物もあったのに、時間に追われてゆっくりできませんでした。あとは、元旦の朝食におせちが出たのですが、お味はとても美味しく素晴らしかったです。ただ朝ご飯にするにはかなり量が多く、食べきれませんでした。持ち帰り用の木箱を用意していただいてましたが、食べかけのものを持ち歩くのはちょっと…申し訳なかったですが残して帰りました。前日に朝ご飯の内容や持ち帰りの要否を確認できたらよかったです。
素晴らしい接客と食事、施設はまだ木の香りがしてとても気持ちよかったです!
素晴らしいお宿でした‼️お部屋、お食事、接客、全てパーフェクトでした。また絶対にリピートします♪温泉が特徴あり、1度は試してほしいです!!!
お食事、お部屋、お風呂は当然、ホスピタリティー素晴らしかったです。エクセレントな時間でした。お世話になります。
名前 |
やど紫苑亭 Yado shiontei |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-21-7277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

細部までこだわりが気持ちよいご飯 蟹季節でしてが、めちゃくちゃ満足。