横浜で味わうスパイシーな南アジア。
Manakamana halalfood and spice centerの特徴
横浜の雑居ビルの2階に位置する、隠れ家的なハラル食品店です。
ネパールやインド、バングラデシュのスパイシーな食べ物が豊富に揃っています。
いつでもお気に入りの南アジア料理を楽しむことができる場所です。
横浜エリアでいつでもお気に入りのネパール&南アサインのスパイシーなハラール料理を。
スパイシーなネパール、インド、バングラデシュの食べ物をいつでも購入できる私のお気に入りの場所です。すべての顧客に非常に良いサービスを提供しています❤️❤️❤️❤️❤️ 非常に安い価格です😊😊😊
小さな雑居ビルの2階にある、小さなハラル食品店。2階の窓にネパールの国旗が掲げられていて、東神奈川界隈に住んでいるネパールやインドYOUたち御用達のお店なのだろうなと思っていました。はじめは入店に勇気がいりましたが、今ではバスマティライスとスパイス類を買いに行っています。バスマティライスは日本資本のお店で買うよりもかなりお得で本格感があります。スパイスも日本のスーパーで買うよりもはるかに安価に手に入ります。『これでビリヤニを作れる!』切らしていたターメリック、コリアンダー、クミンパウダー、クミンシード、ガラムマサラを購入。スーパーで売っている小さなボトルのものよりはるかにお得に買えました。2023.4
フツーのマンションの2階にあるお店。扉もフツーのマンションの扉なので入りづらいと思いますが、店員さんもお客さん?もフレンドリーです。そしてとてもリーズナブル。業務用食材業者より安いので是非おすすめしたいです。
ここの店主はお客さんと話が通じないからもう行かない。
名前 |
Manakamana halalfood and spice center |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2324-6582 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こんな所にお店が…!と思うような雑居ビルの2階に、所狭しと色んなスパイスやインド食材があります。この狭さがニッチな感じでいいです。ネパール人の店長さんが親切に対応してくれますよ。