イチハチ通りの隠れ家、モロッコの味。
モロッコ料理 イラリカの特徴
中四国唯一の本格モロッコ料理が味わえるお店です。
路地裏のイチハチ通りにある隠れ家的なレストランです。
野菜たっぷりの珍しいモロッコ料理が豊富に楽しめます。
路地裏にあり、最初は入店に抵抗があるかもしれません。モロッコ料理のお店で、初めてなら、コースが良いかも。初めての料理やメニューでも優しいお姉さんが説明してくれます。あ、アルコールは提供してません。が、持ち込みオッケーだそうです。様々な豆料理、タジン鍋料理。予想よりかなりいいです。コロナ禍とはいえ、日曜なのに貸し切りでした。珍しいモロッコ料理のお店だけに、なくなってほしくないので、行きましょう!ヘルシーでオススメです。
本格的なモロッコ料理が食べられます。スパイスが多く使われていますが、食べやすく美味しいです。
入り口からもう異国。赤と青の色味がインパクト大!店内に入ってもインパクト大!!カラフルなタイルにカラフルなランプシェードがオシャレ。飾られている絵や置き物、音楽も含め現地感漂ってて一気に旅行気分。メニューもたくさん!基本的にはクスクスとタジン鍋がメインで、その他サイドメニューや串焼きまでとにかくたくさん!スパイスをふんだんに使った味わいなんだけど、どれも辛くないし日本人の自分にも全然合う。パンはタジン鍋のスープをつけながら食べる。ミッシリ系の手作りで食べ応えあって大満足。最後にビーツのフレッシュジュース飲んだ!大地の恵み!ちなみに、お酒は置いておらずまさかの持ち込み可だそうです👀前日までに伝えておくとお酒は用意してくれるそう。そうそう、ミントティーが有名らしくて。少し飲ませてもらったけど飲みやすくて美味しかったなぁ!場所もかなりマニアック!!見つけるまで旅行気分満喫して!ちなみにイラリカはアラビア語でまたね!の意味だそう。ごちそうさまでした!イラリカ!
イチハチ通りという、小径を横に入る、とても美味しいモロッコ料理レストラン。ハラールで、お酒の提供はしていない。持ち込みは可能。なので、お酒を飲まない人はとても入りやすいお店です。カウンター席とテーブル席があり。たくさんの野菜を優しい味つけていただける。ミントティーも美味しい。ラム肉などを使用するメニューは前日予約が必要です。前菜の盛り合わせもどれも美味しかったのでコースがオススメ。
隠れ家的なお店です。美味しいモロッコ料理が食べられます。お店の雰囲気がよく、スタッフの対応も良いので、何だか癒されます。
go to eat で利用。可愛らしいお店でした。(2020年11月)
野菜たっぷりで、食べたことのない料理が食べられて、どれも美味しかったです。
モロッコ料理のイラリカ、2回目来店しました。高松の繁華街の中にあるのに隠れ家のようにゆっくりできる不思議な空間が気に入りました。モロッコ人の陽気なご主人と笑顔の素敵な奥様のお二人でおもてなししてくれます。今回は、家族と親戚で2400円のコースで夕ごはん食べました。私のイチオシはタジン鍋です。事前に予約していたので4時間じっくり煮込んだタジン鍋は、具材は柔らかくやさしい味で最高でした。写真はトマトベースの出汁に羊団子と玉子の鍋です。食事の最後にモロッコのミントティーをいただきました。後味スッキリで美味しかったです。モロッコ料理は、素材の味を活かしたヘルシーなものが多くて女子会にはぴったりだと思いました。アルコールは持ち込みのようですので事前に確認することをお勧めします。
落ち着いた雰囲気 エスニック女子は大好物かも。
名前 |
モロッコ料理 イラリカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-873-2398 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

中四国唯一のモロッコ料理屋さんだそうです。狭い路地を入って素敵なドアを開けると、店内は異国情緒たっぷりで、まるでモロッコにいるかのような気分を味わえます。体に優しく、クセもないので、日本人の口にも合うと思います。アルコールは無く持ち込み可能だそうですが、モロッコ式のお砂糖入りミントティーがオススメです。PayPay・d払い・メルペイが使えました。