うみまち商店街で味わう、話題のマグロ丼。
うみまち商店街の特徴
高松市瀬戸内町にある、個性的なお店が集まる商店街です。
訪れると、美味しいマグロ丼や気になるパン屋が待っていますよ。
言うまでもなく、開店時間の朝9時が魅力的な市場へお越しください。
近年、盛り上がってます。有名ラーメン店や鰻屋、プリンのお店、昔ながらの海鮮食堂など行きましたが、どこも良かったです。今日は2022年4月に創業したおそらく香川で最も早くオープンするうどん屋「めんめ家」冷かけ三玉と昆布天、海老のかき揚げ、サービスのいりこ天を食べました。讃岐うどんとしての太さやコシ、プント香るいりこ出汁、価格設定、どれをとっても良いセルフ店でした。
市場の中にうどん店をはじめ様々なお店があります。うどん店など一部の店舗は朝早くからやってますよ。
けんちゃん食堂、オモウマイ店放送後、初来店しました👍この日は水曜日でマグロ丼の日ということで朝9時開店。9時10分くらいに到着して外に10人ほど前に並んでて1時間半ほど待って ようやく中に入れました。テレビで見た通り大将の人柄は良く客への気遣いも見られホント来て良かったと思いました。普通盛りで二合飯なので気をつけて注文してください😄焼豚卵飯もマグロ丼も旨かったぁ~
何かと話題性のある、癖の強いお店ばかり。面白いから、遊びこころでどうぞ。ノンジャンルのお店が並びます。
ご飯も美味しいし、パン屋🍞もいい感じ。時間を過ごすにもこじんまりしていて楽な市場。
再開発で新しいお店がたくさんありますが、昔からのお店もあって良いです。
色んなお店が合体していい感じ。土曜日はお店が休み多いかな?空いてるお店が半分ぐらいでした。
シャッターの閉まったところも多いが美味しそうな飲食店が何軒もあります。魚や野菜が売っている店がなかったのは昼過ぎて行ったからか?
関連棟が埋まるのは結構な事ですが市場は朝に開いてるのが魅力の一つですがほとんどあいてません。やはり流石におけいちゃん、矢野はやってます。11時開店なんて言うのは単にそこにあるだけの事です。
名前 |
うみまち商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-862-3411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

香川の人のブームってすぐ終わる。駐車場は少ない。待てば止められる。土曜日だけど、行列できてる店は1つも無かった。ぶらりって回ったが…錆びれてるって思った。