六角橋の小ぶりなハード系パン。
ラ ブティック ドゥ マモル (La Boutique de Mamoru)の特徴
六角橋商店街に位置し、素敵な雰囲気のパン屋です。
ハード系パンやサクサクのクロワッサンが充実しているお店です。
子供も喜ぶ美味しいバゲットやシュトーレンが揃っています。
Kanagawa Bread Rally で来てみました。自転車は手押しでお店まで行き、そのままパンを購入しました。到着は正午。商品はいくつか売り切れていましたがクロワッサンなどは沢山ありました。噂のクロワッサンは、メープルクロワッサン🥐とクロワッサンの2種類がありました。見るからにサクサクの美味しそう。今回は、珍しいものを見つけそちらを購入。場所的にお惣菜パンが多いのかなと思いきや、ハード系のパンが多かったです。現金のみのお店なので注意して下さい。シュケット@¥40その昔、カルフールが日本にあった頃に山ほど買って食べていた大好きな一品❤️シュークリームの皮に丸いお砂糖が付いてる可愛いお菓子です。次回は、焼きたてのクロワッサンを買ってその場で食べたい!ル コルドンブルー出身なら間違い無いだろうな。楽しみ♪
バゲット美味しくて一瞬で子供が食べてしまった…クロワッサンやシューケットなども美味しく、パン好きもそうでない人も楽しめるパンだと思います。特筆すべきは価格。ほぼ100-200円台と良心的。原料高など大変だろうに、裏でいろいろと工夫されているのかなと思いました。また立ち寄りたいです。
とても丁寧に作られているパンだと思います。きっと材料も良いものを使われているのでしょう。今回4種類のパンを購入しましたが、どれも大変お安くてビックリしました。良く練られた生地は、モチモチとしていて、噛めば噛むほど美味しいです。膨張剤でフワフワ作られたパンとは違い、どっしりとしていて、小麦の味がします。こういうパン屋さんが、家の近くに欲しいです。
クロワッサンとバゲットを買いました。土曜日の13時過ぎに行ったら、焼きたてのバゲットを買うことが出来ました。焼きたてってどうして、あんなに美味しいのだろう…!
六角橋ふれあい通りにオープンしたパン屋さん。クロワッサンが絶品! 外パリパリで生地の甘味も最高!他のパンも美味しかった。久々の来店。行列出来てる。
シュトーレンを頂きました。とても練られたこだわりのレシピで、夏から丁寧に仕込まれているようです。これまでのシュトーレンの常識を覆すくらいジューシーで、これは是非一度食べて頂きたい逸品です。
美味しいし接客も丁寧 味は普通です。
サックサクのクロワッサン生地。バターの香りもたっぷりです。とても美味しい!忙しそうなのにとても丁寧な接客をしてくれます。味良し人良しの素敵なパン屋さん。
私の好きなお惣菜パンはなかったですが。ハード系のパンは素朴な味わいでとても美味しいです。フガスはドライトマトとオリーブの香りが良く、ボリューミーなのでオススメです。クロワッサンもパリパリ、サクサクでしたよ!
名前 |
ラ ブティック ドゥ マモル (La Boutique de Mamoru) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-834-9410 |
住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目11−16 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

六角橋商店街にあるステキなパン屋さん♪小ぶりなハード系のパンが充実していて嬉しい。生地の味もとても好み。電車乗り継いで買いに行きます。行列のできるお店になっているのではないかと毎回どきどきしながら行ってます。