文化遺産レベルの立ち食い蕎麦。
立食いそば うい〜んの特徴
鶴見駅前にある、古きよき昭和の立ち食いそば屋です。
おじいちゃんとおばあちゃんが切り盛りする、温かみのある店内です。
昔ながらの天ぷらそばやかけそばが楽しめる、文化遺産レベルの名店です。
鶴見駅前の立喰そばうぃーんさん。外から店内がよく見えるので入りやすいですね。(鶴見駅界隈では珍しい)プラ券売機で定食を購入し、そばを指定。現金渡しのかきあげを追加しました。長めのそばと薄めの汁で私好み。汁がやや熱いのでかき込み注意です。ご馳走様。
昔ながらの立ち食い蕎麦。洒落た名前ですが普通の立ち食い蕎麦屋さんです。なぜか温かい気持ちになれますよ。ご馳走さま。
よく利用させてます。なんと言っても値段です。天ぷら蕎麦が350円!!駅そばでも500円近くするのでこの値段は有り難い。麺は少し太麺の昔ながらの立ち食いそば、味もそこそこ。今度はカレーライスも食べようと!!
謎の店名の由来ここ実は元々喫茶店うぃーんがあって、業態変更で立ちそば屋になったので店名である「ういーん」を維持しているということでした。味は他の方の画像をみたらイメージでできますよね。醤油の辛味が効いたそばです。おすすめは卵とかき揚げを入れて食べるのですがお昼すぎるとたまに卵が売り切れだったりもします。安い・はやい・それなりうまい!の立ちそば屋さんです。
最近はもっぱら鶴見系ばかりでしたが、ういーんさんのこれぞ関東の立ち食いそば!ってお味は、これはこれでとても美味しかったです。コスパも良いですし、定期的に通いたくなりました^^
この雰囲気、この価格、大満足ですっ。
もはや文化遺産レベルですね。今はほとんど見かけなくなったプラスチック札が出てくる食券機。この御時世こんな安価で有り難いです。ところでなぜこんな店名になったんでしょうね。これからも長く続いてほしいです。
かけそば、ごはん、生卵、昆布の佃煮とたくあん。これで390円は安い。味も美味しいです。
おじいちゃんとおばあちゃんの二人が切り盛りする昔ながらの立ちそばです。かけそば、白飯、生卵、たくわん、こんぶ佃煮の定食は、390円とミョーに魅力的です。
名前 |
立食いそば うい〜ん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目3−18 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

古きよき昭和の立ち食いそば。昔駅で食べたような素朴で懐かしい味。汁は濃いめで典型的な関東風そばです。