美味しい病院食と親切なスタッフ。
医療法人上野病院の特徴
認知症治療の信頼できる選択肢として評価されています。
病院食が大変美味しく、患者さんにも好評です。
看板が遠くからでも見え、アクセスが良い立地です。
外来初診です。先生はとても穏やかで優しく、以前からの経緯や事細かく話を聞いてくださいました。治療方針も意見を尊重して下さってパニック時の適切なお薬の提案もあり安心してこれから通える病院に出会えました。これからどうぞよろしくお願いします。
義母がお世話になっています。家ではみれない状態だったところを受け入れて頂き、本人は穏やかに入院生活が出来て、介護する家族が平穏に暮らせるようになりました。感謝しております。
病院食が大変美味しく、職員が非常に親切で礼儀正しい。又医院薬局の為か費用も安い。院長の人柄も穏やかで話し易い、私は鬱で治療を受けているが心療科で入院が出来、心が癒される。
親族がお世話になってます。入院までのプロセスも丁寧に説明してくれ、本当にありがたかったです。もし入院できなかったら、母や私たちが詰んでいたでしょう。一人一人の考え方や思いまでは、どんな名医でも分かりません。どこで自分に折り合いをつけるかです。親族を入院させた時、自己嫌悪と自身には未だできることがあったのではないかと自問自答しました。しかし、自分らで出来ることは入院させること以外ありませんでした。いろいろと書いてる人はいますが、入院時に面談があり、同意書を書いてると思います。だからといって、何でもしていい訳ではありませんが、今ひとつ各人で考えて見ていただければと感じます。私は…私たち家族は、この病院に救われました。ありがとうございます。
病院の看板も分かりやすくなっていて遠くからも見えたので分かりやすかったです。中も新しくなっていてとても綺麗でした!職員さんの対応も良かったです。
家族の意思、患者の意思も関係なく、精神劇薬を家族患者の同意なく使用し入院1日にして、意識不明重体にされました。入院時には、意識もしっかりして、自分で歩いて病院まで行きました。入院時病院には、糖尿病が落ちついたら退院させて家族で見ますと伝えて、何か薬を使う時は連絡くださいと何度もお願いしましたが入院の次の日意識不明でした。母は71歳まだまだ元気でした。母を病院からすぐに退院させました、意識のない母を病棟から車イスで看護師1名で私の車まで運び無理やり乗せてくれました。母に飲ませた薬は、調べると、副作用の強い、劇薬、疾患がある人には使えないと、その薬の説明書に書いてました。でも、病院も、製薬会社、救急搬送させた病院も、副作用はあるが、それが原因かは分からないの一点ばりでした。母は搬送させた病院で意識も戻らずに亡くなりました。怖い病院です。他の病院をお薦めします。その後分かりましたが入院したら帰れない病院で有名と、聞かされました。星の数は0です。
名前 |
医療法人上野病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0947-28-2182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

母の認知症がひどくなり、困り果ててこの病院に入院させて頂きました。入院当初は家族から見放されてショックを受けたためか症状が悪化し、寝返りさえ打てなくなりました。しかし、最近は自分で歩くことができるようになりました。頭もすっきりしてきて、以前の母に戻りつつあるようです。家族が介護していたときは、母が言うことをできる限り聞いていたのが悪かったのかも知れません。親身になって母を世話してくれるスタッフの皆様には感謝しかありません。