岡山の新店舗、深夜0時まで!
ザグザグ 吉方温泉店の特徴
深夜0時まで営業しており、いざという時に便利です。
口コミで評価されている品揃えの良さが魅力です。
2021年オープンの新しいドラッグストアです。
NID加盟店でビレイバーキングを推している辺りゴダイドラッグとダブってしまっている(笑)クーポンを発券する機械もゴダイと全く同じ、規模は小さめな店ですが深夜0時まで営業しているのでいざって時に助かります、一応食料品も取り扱っていますが近くにラ・ムーがあるので店的に苦戦するかも。
2021/07/31にオープンしたみたいです。通りかかったので立ち寄りましたが、夏休みの時季でもあるからか、夜遅く(21時以降)でも意外と混んでいました(3、4台のレジにいずれも列ができていました)。山陰にもドラッグストアが乱立している様相です(ツルハグループ、コスモスドラッグ、ドラッグいない、シンヤクドー、ドラッグエース、イヌイ薬局、コクミンドラッグなど)。どこがどんなふうに良いのかよく分からなくなってきましたが、とりあえずザグザグは価格・品揃えの面ではコスモスに近いと思います。ツルハグループ(ウェルネス)よりはずっと安いです。この店舗は野菜や精肉など生鮮食品も取り扱っています。ただ薬剤師さんはおられないようで、第一類医薬品や処方箋は取扱いがないようです。コロナ対策は、カートやカゴの使用前後の区別はしておらず、消毒液は入口に1台のみで手押し式、検温はなし。レジのビニールシート遮へいはあり。ポイントカードのシステムは、ツルハグループやコクミンドラッグなどに比べると少し制約が多い印象です。スマホアプリ型のポイントカードもないようですがLINE会員登録や店頭機械による割引クーポン配布を行っているようです。
岡山県を中心に展開するドラッグストアチェーン店です。一般薬品、化粧品、家庭雑貨、生鮮食品、酒類など品揃えは豊富です。駐車場も広いです。キャッシュレス決済も可能ですが、ポイントは現金のみに還元されます。夜24時まで営業なので、夜間の急な買い物に便利です。
家が近いのと新店舗ってのがいい!ザグザグのポイントカードからのクーポン発行のシステム自体が面倒!スマホアプリにも同じシステム出してほしい(笑)
名前 |
ザグザグ 吉方温泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-20-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

品ぞろえ良しレジスタッフも愛想があって良い。