新しい便利な商業施設。
LICOPA 鶴見の特徴
新たにくら寿司やバーガーキングが出店し、利用しやすくなりました。
2階には広いDAISOやニトリホームなど、重宝する店舗が揃っています。
駐車場が1時間無料で、便利に利用できる商業施設です。
個人的に、利用頻度が多いお店が集まっているので、便利です。ストリートピアノのような感じで、ピアノが設置されていて、通常は、お子さん達が愉快な不協和音を奏でていますが😆、時々素晴らしく聴き入ってしまう方もいらっしゃいます。子供たちの遊び場があるので、休日はかなり賑やかです。
2ヶ月ぶりに覗いてみましたら、いわゆるストリートピアノが壊れていました。Hi-keyのGにヒビが入り、すぐ上のA♯が欠けていました。通常の演奏ではあり得ない姿です。状況から何か硬いもので故意に破壊したように見えます。音楽を愛する人々にとっては信じがたい事態です。以前にも部品の損傷がありましたから、この場に相応しくない人物がいるのでしょう。子どもが楽しく遊ぶ広場ですから、監視カメラも必要なのかもしれません。楽器なので修理にも相応の費用がかかります。全国的にみれば破損により撤去された場所もありますから、なくならない事を期待しています。***2022年9月30日現在復旧しています。
今までは隣の建物に入っているDAISOに行っていたのですが、こちらにも入ったので利用しています。ヨーカドーで夕飯の食材を購入します。ニトリや無印良品も入っているので、似た様な物があると比較出来るので良いです。
2階に広いDAISOやくら寿司も入りニトリホームやABCも有るので便利。1階も無印とイトヨーメインで薬局やファーストフード、菓子店も入りキッズスペースも充実している。
駐車場が1時間まで無料なのが便利です。1円以上購入すると2時間まで無料になります。イトーヨーカ堂やダウソーやニトリ、ABCマートなどが入っています。飲食店ははま寿司が入っています。
新しくできた商業施設なのでとても綺麗です。そんなに広くはないのでお店も多くないですが、子どもが遊ぶスペースがあったり、気軽にフラっと行けます。
オープンが9/23だったので超混み…と、思っていましたが、通路が広くとられていたため、思った程混雑は感じませんでした。明るくて、良く考えられたレイアウトと無印良品の広さ、食品コーナーの綺麗な陳列商品が印象的でした。新しいお店って良いですね💕2Fのクリニックや幼児教育施設のアピールが目立っていたかなぁ。バーガーキングは、モバイルピックアップにまだ対応していないため、長蛇の列でした。(新店舗だから仕方ないよね)イトーヨーカドーの北海道フェアand駅弁が目的だったので、目当てのものを買えました😃来週も行ってみようかな🙆
すごくいい感じになってオープンしていました。一階にフードコートみたいなお食事スペースとお子様の無料遊び場が子育て世帯に優しい作りになっていて有り難い。オープンして4日目の日曜日のランチの時間帯に行きましたが、思っていたより混雑しておらず、無印は特にガラガラでした。バーガーキングは大行列でした。また行くのが楽しみです。駐車場は無料ではなくなったし、開店時間が10時になったのでご注意ください!また、Wi-Fiは一階のヨーカ堂近くならあります!ありがとうございます!
リニューアルオープン愛でたいです。鶴見川沿いを家族でスローランニングした後寄りました。鶴見ではここにしか無いお店ばかりで新たな魅力を感じました。おかしのまちおかやバ━ガ━キングなどわざわざ来たくなる様なお店で差別化を計っていて斬新的なアイデアだと思いました。何も買わないでぷら〜っと見て歩いて帰りました。イト━ヨ━カド━は6年位利用してないです。ナナコポイント貯めて無いです。固定資産税払う時だけ嫁のナナコカードにリクルートJCBクレカチャージして1500円位ポイント貰ってPontaに交換する時位です。値段で見ればメガドン・キホーテの方が安くてお得ですけど魅力的な場所なのでまた機会があれば行って見たいなって思いました。
名前 |
LICOPA 鶴見 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-717-5158 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目15−30 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

イトーヨーカ堂は縮小して、くら寿司やバーガーキングなどが新たに出店しました。なかなか楽しいラインナップですよ。