特製油そばで旨さ変身!
横浜麺屋 とりのゆの特徴
特製油そばの旨さは従来の油そばを超えた美味しさです。
麺はもちもちで、ラー油を加えると風味が倍増します。
コロナ対策としてアクリル板と消毒が徹底されています。
油そば初めて食べましたが、美味しかったです。そんなに脂っこくないし、酢をかけるとさっぱり最後まで食べれました^ ^
まずはオーソドックスに醤油味よく混ぜて食べるトッピングなしでも既に美味しい麺もちもちラー油を足す辛さというより風味を足す感じ食べる辣油が好きな人は好みなはず少し食べ勧めたところでニンニク投入コクが増して食が進むそろそろお腹いっぱい…となったところでいよいよお酢口の中がサッパリとして爽やか味変しながら最後まで満足の一杯でした次は赤辛に挑戦お願いしたら、辛さは調整してもらえそう胡椒の実?山椒?素人には分からないけどピリリしびしびスーッと独特のスパイスで癖になりそうとても気に入ったのでまた食べに行きます。
コロナ対策がよく考えられてるお店。ちゃんと1回1回消毒されてるし、仕切りもちゃんとある。流水で手を洗える手洗い場も奥にちゃんとある。でも、お酢や醤油が複数の席で共用で、ちょうどアクリルパネルの裏側にあるので取りにくいのが難点でした。油そばって、もっとこってりしたものかなと思いましたが、思っていたよりあっさりしてました。お箸は置いてある橋だと麺が掴めなかったので、割り箸をいただきました。何度か食べに行きたいです。
前から気になっていた油そば屋に行きました。女性ひとりでも大丈夫です。油そばと油飯のお得セットで980円❣️麺はもちもち弾力あり、油飯は半分残してしまいました。お腹いっぱいになっちゃいました。ごめんなさい!次回は単品にしようと思います。席は1人やとカウンター2人以上やとテーブルにご案内されます!!テーブルは2テーブルありました!!油そばは、酢とニンニク入れて❣️美味しく頂きました。
お昼に伺いました。よくある油そばを想像してましたが全然違いました。さっぱりとした味わいでするする食べられます。酢を入れればさらにさっぱりしそう。特盛もペロッと食べられそうですね。
最近できた油そば屋です。シンプルな味付けで美味しかったです。カウンター席の高さと椅子の高さが若干合っていないので、少しだけ食べにくいです。
コロナ対策はしっかりされてました、アクリル板と消毒されてました味は意外とあっさりしてました。にんにくとラー油を入れるともっとこってりしたパンチのある味になるかと思います。
名前 |
横浜麺屋 とりのゆ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

前回油そばは普通以下、と思ってたが、特製油そばを頼むと全てが揃ったように旨さが変わった。卵黄とチャーシューが加わってやっと油そばが完成されるよう。だがその際金額がかなりかかる。さらに油飯、前回はこれは頼まなくていいと思っていたが、ほぼ味付けが無かった鶏皮が甘辛タレに漬け込まれて出された。食感もコリコリがすこしあるミミガーのような鶏皮で、油飯はおいしく、他の店と差別化が出来る良いサイドメニューだと思えた。あとコショウが無いです。