東急スクエアで本と珈琲、贅沢時間!
星乃珈琲店 中央林間店の特徴
東急スクエアの3階に位置する、アクセスが便利な立地です。
中央林間図書館に隣接、読書を楽しみながらお茶ができます。
安納芋のブリュレとプリン、星5レベルの絶品スイーツです。
東急スクエアの3階にある。星野コーヒーは、市の図書館と一緒になって。非常にお洒落な感じの喫茶店に仕上がっている。アンティークという言葉が、合うような造りだが。けっして古いというイメージではなく。お洒落という言葉が似合うと言った感じだ。元々こういう高級感を売りにしている、カフェチェーンなのだから。それなりに、面白いとはおもうが。図書館と一体化しているような、カフェというのも、なかなか面白い。妙に一体感があるのが、なんとも不思議!
駅前の東急スクエアと言うショッピングセンターの中に大和市の図書館があり、その隣にあり図書館の本も持ち込める変わった形態の星乃珈琲店。本を読んでいる人がたくさん居ます。
図書館の中にある?はじめて星乃珈琲に入りました。中央林間駅から徒歩3分程度の場所にあります。特徴は、図書館連携していることで、図書館から本を借りて、コーヒーを飲みながら本を読めることです。看板メニューのコーヒーブレンドとチョコレートケーキをいただきました。コーヒーはさっぱりとした味で、チョコレートケーキもくどくなくコーヒーとよく合いました。図書館の近くにあるため、静かな空間であり、広々としています。ゆっくりコーヒーを楽しみ、借りてきたこと東野圭吾を読めました。
駅から近いのですが、東急の3階にあるので、場所的には気がつきにくく、雰囲気は落ち着いていてゆっくり出来ます。図書館の本も持ち込み可能です。お一人様の席やソファー席もあり、ゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。
とても落ち着けてのんびりお茶が楽しめます。ソファー席の座り心地が最高ですね❣
安納芋のブリュレとプリンは星5レベルでとても美味しいです!お料理はデザートと比べて普通でした!
重厚で落ち着いたインテリア。ソファーの座り心地が良くて寛げます。再訪 窯焼きふわふわスフレドリアが本当にふわふわ!でも熱い!火傷必至です。でも美味しくて楽しい。フレンチトーストは、これが正解なのかわからないんだけど浅漬け(?)でわりと好み。
中央林間図書館と併設珈琲店でも本が読めてとても良い取組みだと思います。カツカレー ルーはコクがあり美味しかったです。温泉玉子が付いていて混ぜましたが、無い方がいいと思いました。ホットドッグ 普通に美味しかったです。星乃珈琲 バランスが良く、美味しい珈琲でした。ビーフシチュー 肉大き目、美味しかったです。ピザトースト パンが美味しかったです。
名前 |
星乃珈琲店 中央林間店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-244-3160 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サンプルの写真との差に唖然…。パンケーキの生地が見えないぐらい乗ってますよっと。パンケーキの生地の表面はカリッと中はしっとりしていて味は美味しかったです。パンケーキ屋さん巡りしてるとサンプル写真と差がない見たままが出てくるのでちょっと久しぶりのチェーン店の洗礼を浴びました。駅の真上ではないものの東急ストアの3階にあり、待ち合わせやお茶にぴったりな立地ですね。