驚きの蕎麦屋、天玉そばと小カレー。
そば居酒屋 そばじゅうの特徴
天玉そば650円と小カレーの組み合わせは絶品です。
昼はお得なセット、夜は居酒屋の楽しみ方も!
最近タピオカメニューが追加されて驚きました。
天玉そばと小カレーを頂きました。蕎麦つゆは、甘さなくストレートの様です。かき揚げ浸しても、生卵混ぜても、とても普通です。薬味入れ忘れたからかな?薬味は、自分で取る様でした。カレーは、皆さん分かる、具なしカレーでした。駅にある蕎麦と変わりませんが、割高ですね。
食券で購入するタイプのお店です。下手にコンビニでお蕎麦を購入するよりも安くて美味しい。おすすめです!
かき揚げ蕎麦セット650円税込+大盛100円税込。お店は外からは想像も出来ない程中は広く、入ってすぐ左で食券を買い、自分で持って来るセルフのお店でした。味は駅にあるセルフ蕎麦屋と変わらずで、かき揚げも同様で特筆すべき所はありませんでした。ビックリしたのはその量です。大盛だと箸が立つ程ギッチリとどんぶりに蕎麦が入っており、延びると更に厳しくなることから慌てて全部平らげました。ご飯もあり腹九分目まで行きました。量を食べる人にはCPが高いと思います。
夜は居酒屋のようです。お昼にはランチを食べられます。「そば居酒屋」という聞きなれないジャンルのお店です。関東風のそばつゆでした。まあ、こちらでは当たり前と言われそうですが。「かつおだし」「みりん」「濃口醤油」がメインの味付けになっています。プラス「うま味調味料」を忘れてはいけません。店内はセルフサービスです。座席に座らずに店内の奥まで進んでください。駅そばに近いファーストフード的な味付けです。違いはオーダーから麺を茹でているようです。少し時間が掛かりました。
安くて旨い‼️
お酒を飲まないのて、お昼のランチタイムしか訪問していません。そばじゅうという店名からか、毎月10日、20日、30日は大盛り無料だそうです。冷やし狸そば+小カレーライスの組合せばかり食べていますが、値段も安く、正直居酒屋さんのお昼だからとあまり味には期待していませんでした。誤解です。すみません、美味しいです。そこらの蕎麦屋より美味しいと思います。もう少し寒くなってきたら、温かいメニューも色々食べてみるつもりです。
最近タピオカを始めました。店の前の屋台?的なところで販売しています。仲町台の小学生の間では、「原宿の有名店と変わらない」と評判になっています。
韓国料理屋時代に好きで何度か通っていたのですが、突然居抜きで蕎麦屋になっていてびっくりしました。夜は居酒屋にもなるようなので行ってみました。天ぷらがすごく美味しくてびっくり。子供が頼んだ蕎麦も美味しくて安かったので、今後も使えそうです。
名前 |
そば居酒屋 そばじゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-944-1422 |
住所 |
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目7−31 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチの利用だったのですが、メニューは座れる立ち食いそば、値段は一般的な立ち食いそばより200円ほど高め。居酒屋としてであれば、気軽に飲めると言えるのでしょうが・・・