矢向駅前、京都熟成ラーメン!
らぁ麺や すずの特徴
矢向駅前に新しくできた京風ラーメン店の魅力です。
京都熟成醤油ラーメンが期間限定で500円とお得です。
九条ネギを使った細麺ラーメンが特徴的で美味しいです。
いつも隣の龍源に行ってたが「すず」になってから気になり来てみた。以前は京都系だったらしいがリニューアルしてからは京都系ではなさそう。隣の家系と違いアッサリ系なので住み分け出きるんだろうなと思う。丁寧な作り方のスープで麺も美味い。醤油と塩があるが店員さんに聞くと醤油がオススメとの事。店員さんも感じが良いしまた来たいと思う。ちなみに替え玉も出来るみたいだが、大盛の方がオススメらしい。画像は醤油ラーメンの大盛。
女性店員が明るく声かけしていただいて着席。ひとまず最初は醤油らぁ麺をいただく。普通においしく、あっさりとしていながらも味わいがあった。物価高で仕方ない部分もあるが、950円のコスパは意見が分かれるところかも。店内は森井からそのままだがキレイなので、雰囲気良く、気持ち良くラーメンを食べるなら良さそう。オープン時に配っていたチラシを持参すると「永久味玉無料券」と引き換えますと書いてあったが、渡されたのは1日1回限りの無料券。期限はないみたいので、それが永久?日本語が苦手なのかも知れない。
矢向駅近くに出来たラーメン店。近くにあるラーメン屋は横浜家系ラーメンが多く、京都ラーメンはとても希少性があります。今回は限定のつけ麺に目が留まり夜6時ころに来店しましたが、空いていて落ち着いた店内でいただきました。店員さんも空いているときは、1人でもテーブルへ案内されるので荷物持ってる時にとても助かります。地元で気軽に寄れるのでまた来てみたいなと思います。
YouTubeで検索すると動画が有ります。#踊る大捜査線#森井京都ラーメンが食べるる店があると聞いてやって来ました、森井。期間限定のつけ麺(900円)を注文!。魚介濃厚漬け汁に浸して食べたつけ麺の味は?( ゚Д゚)!。旨かったよ!また来るよ!
限定のつけ麺いただきました。麺は全粒粉入りもちもち平打ち。スープはどろっと魚介豚骨🍜つけ麺はお好みはネギしかできないそうです。もちろん増量お願いしました。チャーシューやメンマも美味しかった。
矢向駅前で珍しい醬油ラーメン+細麺+九条ネギのお店。チャーシュー麵とローストビーフ丼をオーダー。家系に疲れた時に最高に休まる。調味料が特殊で黒七味がアクセントになり合う。欲を言うと、チャーシューが薄いので、もう少し厚めであれば良い。
近所に美味しいラーメン屋さんができて嬉しいです。辛味噌全部のせ(細麺・硬さふつう・背脂少なめ)で食べました。美味しくて替え玉頼んじゃいましたwドロドロ系のラーメン苦手なので、一見こってり系に見えてちょっと警戒しちゃぃしたが、食べてみるとそんなこと無くて、割とさっぱり目でした。これなら「背脂ふつう」でも全然平気そうです。辛味噌はしっかり辛いです。でも舌が痺れる程ではなくて、すごく好みでした。細麺は一蘭の麺みたいな太さと歯ごたえです。細麺も美味しかったけど、太麺でも食べてみたいと思いました。他にも醤油、塩、味噌とあるのでそちらも気になります。次は別の味をぜひ食べてみたいと思います。ちなみに調味料は黒七味、おろしにんにく、柚子胡椒、普通のコショウがあります。最後に、スタッフさんまだちょっと不慣れな感じはありましたが接客がとても丁寧で好印象でした!混んでいて忙しい中でも、手押し車のおばあちゃんにもすごく優しく接してらっしゃってほっこりw改めて、とても良いお店が矢向に出来てくれて感謝です。また食べに行きたいと思います!
オープン記念(3日間)で京都熟成醤油ラーメンが通常750円のところ500円になっていたので、行列が出来ていました。1時間並んで食べました。お店の皆さんは元気にテキパキと動いていました。店内はL字のカウンターと、2人がけ席が3席、4人がけ席が1席で、15~16人程度入れそうです。今回は京都熟成醤油ラーメンとネギ塩焼豚丼を注文しました。ラーメンの麺は細麺でパツパツしていました。背脂は少なめでお願いしたので、比較的あっさり頂けました。
新しく出来た京都ラーメンのお店です。見た感じが魁力屋に似た感じかと思いましたがあまみのあるまろやかなスープでした。矢向では行きたいラーメン屋が少なかったので、嬉しい限りです。今後は麺屋ふくわらいとこちらの二択になると思います。
名前 |
らぁ麺や すず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-717-5477 |
住所 |
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向6丁目10−14 鵬地アネックス 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

【矢向】矢向駅前にあり、並びはしないけどお客の入りがいいお店。煮干と鶏のスープが自慢のようで、ほっとできそうなノスな雰囲気特製醤油ラーメンをポチリスープも美味しく中太麺が好きな感じで、無料のご飯も嬉しい。