町田の新星、旨い豚骨ラーメン!
らーめん家 せんだい 町田店の特徴
チャーシュー丼が150円で量が多く、コストパフォーマンス抜群です。
豚骨ベースの多彩なラーメンメニューが楽しめる魅力的なお店です。
新規オープンの店内は清潔感があり、居心地が良いです。
特に混雑時では無い時間帯でしたがラーメンがとにかくヌルかった。恐らく冷えた丼でラーメンを作ったのでしょう。せんだいさんの他の店舗ではそんな事が無かった様に思いますが、事前にどんぶりを温めておくなどのオペレーションを配慮をいただけると、もっと良くなると思いますね。
2024.1.7訪。私はとんこつ塩を、ツレはとんこつ辛増し味噌を食べました。家系ですが、豚骨感は薄め。辛増し味噌はピリ辛(当方激辛民)。豚骨感はほぼなく、辛味噌を溶かし込んだ味って感じでした。卓上にある自家製唐辛子が美味しかったです。希望すれば、細麺も選べるようです。替玉も、細麺提供なら可能と書かれていました。
家系ラーメンの中では、割とアッサリと食べられる家系ラーメンのお店です!外国籍の方がメインに働いていて接客も丁寧で良かったですね〜!厨房の外国人スタッフの麺の茹で加減は、絶妙でシッカリと教育している証だと思えます!醤油豚骨ラーメンもクドく無く脂加減を少し押さえている為、中高年の方でも楽に食べられる豚骨醤油ラーメンで気に入りました!特にご飯物のミニチャーシュー丼は、安い反面食べ応えがあります!ラーメン並とセットで食べれば腹持ち良く満足出来る夕飯にもなりますよ!町田駅からは、歩いて20分程の場所で鶴川街道の沿道にあります!駐車場もあり車で来店されても全く問題ありませんよ!お店の方は、コインランドリーと隣接したお店ですので、お見逃し注意です!やはり作ってくれる人間が日本人だろうと外国人だろうと本気で真剣に向き合ってラーメンを作る心構えがあれば何でも美味しいと実感出来る内容で勉強にもなりました!コレからも日本の為にもラーメンファンの方にも、その真摯な姿勢でお願い致しますね!それでは、日本人以上の情熱を持つ外国人スタッフに心から感謝を込めて、ごちそうさまでした!
チャーシュー丼150円は安すぎるし量多い。ラーメンは醤油の脂多め、味濃いめを頼みました。味が完成されすぎておりテーブルの調味料は使いませんでした。辛味噌も食べましたがコクがありスープめちゃくちゃ美味い。これだけトータルバランス良く味も良いのは店主の舌とセンスが素晴らしいのだと感じる。他のは食べていないですがセンスがいい人が作るものは食わずともどうせ美味いんだろう。学割サービスもあるし味、人柄が両立している。店内は広くゆとりがあり綺麗。日曜日夕方にいったが何でこんなに空いているのだろうと不思議に思った。また行きたいし長く続けてほしいお店です。
この店舗、元々は横浜の片倉にある『とんぱた亭』の系譜らしい。行った事はないが、結構昔から片倉にあったのは覚えてる。最近、You tubeを見て『せんだい』本店の店主が中々拘りがありそうな親父さんだったので、それ以来、興味があり町田店に行ってみました。まず町田駅から遠い。歩いて店に行けるギリギリな距離。改札から20分近くかかるので結構な覚悟が必要。車も一方通行の道沿い(しかも駅からは逆方向)なので、まぁまぁ面倒な場所に店舗はあります。他の方の投稿にもありますがコインランドリーと併設した珍しい店舗。駐車場もそこそこの台数が停められます。またオープンして間もない為か、店内は綺麗で清潔感があります。またこまめに清掃もされている様で、厨房や器具も綺麗に整えられてる印象でした。肝心のラーメンの味は、美味いです。いつも自分はスープを重視して味を確認してるのですが、今回、特に麺が良かったです。他の一般的な家系の店舗より太め、しかもよく揉んでるのかな?かなり縮れた印象の麺は食するとスープによく絡んで、非常に美味しい。しかも固めでモチモチ。食感も食べごたえのある麺で非常に満足度の高いモノでした。スープは店内から出汁をとって炊いてるのかは分かりませんでしたが、豚骨が強くもなく、醤油が強いワケでもなく、バランス重視なクラシカルな味付けで鶏脂の風味も楽しめ、かなりのレベルでした。感じとしては壱六家を思い出す風味。また加えてホウレン草も多め、チャーシューも大きく、ラーメン全体としてもコストフォーマンスに優れた1杯です。駅から遠いのが難点ですが、町田周辺には美味い家系が限られるので、これは貴重な店舗だと思います。歩いて行く価値ありだと思います。ごちそうさまでした。
せんだいの他の店舗は行ってみたことあるので、町田店も訪問…うん…なかなか旨いよ!チャーシューも分厚くはないが大判、味玉もしっかり味付いてる、スープもしっかり豚骨醤油してる、麺はちとごわつき気味?この近辺で駅前以外で家系無かったから、出来てちょっと嬉しいかも。
町田駅からだと少し距離のあるところにあるラーメン屋さん。徒歩だと15分くらいでした。お店はきれいで、テーブルや小上がり席もあってゆったりした感じ。注文したのはとんこつ醤油+ライス930円です。麺の太さや好みは券売機で選ぶシステムでした。普通に美味しい感じで、家系が好きなら行ってみていいかと思います。
美味しかった。スープがギトギトや上っ面な薄さ、つまり油で誤魔化さず、深い。◯系の、正直アノ、胃もたれ胸焼けが一切来ない!!丼も食らったのにだ!この一杯にはキュベツやモヤシやコーンが似合う。次回もこのスープが保たれているだろうか?今回初回は、四つ星で。
豚骨ベースで、醤油、塩、味噌、辛味噌、辛増味噌などの派生でメニューが豊富なラーメン屋さんです。なぜかコインランドリーと一緒に建っている(笑)豚骨醤油を頂きましたが、豚骨の臭みは有りません。ただ、味そのものはパンチが弱く、丸すぎる気がしました。味の好みは調整できるので、濃いめにしたら良かったなぁと。麺は太麺と細麺を選べて、太麺は○○商店系と同じような太チヂレです。細麺は博多長浜系と同じくらい。替え玉も出来ます(細麺のみ)新しいお店ですので、店内は綺麗です。店員さんの応対もよく、食事は気持ちよくできますが、食券機の操作がわかりにくい…駐車場あり、コインランドリーと共用ですが、ラーメンのお客とは被らないかな。
名前 |
らーめん家 せんだい 町田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-851-7969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

YouTubeで見て行きました。店主が言ってる通り家系では全くないラーメンですね。割とあっさりして麺固めで注文すると思ってた1.5倍固かったです。値段は正直高く感じました。他の家系ラーメンならもっとボリュームとトッピングも付ける値段かな?と思いました。ご馳走様でした。