鉄道ファン必見!
汽車倶楽部の特徴
当店は九州唯一の鉄道模型HOゲージレイアウトを完備している場所です。
定期運転会や第一日曜のSL見学で鉄道ファンの心をキャッチします。
店長が初心者にも丁寧に教えてくれるので安心して学べる環境です。
店長が気さくで、とても楽しめる環境です。
長年親しんできた地元の蒸気機関車がこちらで修復中と聞き、訪れましたが、「見学は受け付けない」との回答でした。
もう鉄道好きには最高の場所でしょう。
自分で模型を持ってきて走らせたい人には楽しいかもしれない第一日曜のみ SLの見学ができるらしい行った日は平日だったので 窓から少し見えただけだった。
いろいろと店長さんが教えてくれてよかったです。
ちょくちょく行ってます今回は新幹線6両編成 限定品の全車両修理です 店の方が親切過ぎる位親切です。
Nゲージ大好きとしてとてもテンション上がります画像は、定期運転会です。
初めて訪れる人には、入口が分かりにくいです。入って良いのか悪いのかの玄関。声で呼んでも、店が上に合って、戸が閉まっていてムダです。入って良いのかは、電話してみると良いでしょう。店は、HOゲージのレールが中心に置かれ、これがメインのような感じでした。販売もしているようですが、店の概要がイマイチ分からないのが現状です。
模型を加工してもらうにはここが一番。カスタム製品もここで買っているよ。それと16ゲージを持ってて走らせるのに困ってる人はここでレンタルが出来るよ。10両編成でも余裕で走らせるし、客車やタンク車をレンタルして機関車一台からでも遊べるよ‼
名前 |
汽車倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-26-9600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

社会科見学で見に来た、知ってる車両が続々見れて良かったです。