向河原駅近く、黒胡麻担々麺の美味!
白湯麺屋 武蔵小杉店の特徴
白ごま、黒ごまの担々麺が楽しめるお店です。
向河原駅からすぐ近くでアクセス抜群です。
汁なし担々麺が特におすすめで美味しいです。
黒ごま担々麺を注文。具材それぞれは綺麗な仕上がりで拘りを感じるも麺やスープがマイルド通り越して薄め(シビレはまずまず)。トッピングとの親和性があまり噛み合っておらず非常に勿体なく思えた。
白胡麻汁なしを注文しました。とても美味しくてすぐに無くなってしまいましたので、次は大盛りにします。
汁無し担々麺白ごま頂きました。花山椒と味玉追加しました。食べやすいサイズで大満でした。接客もない、自販機食券購入でカウンターだけ水もセルフのお店なので雰囲気は⭐️3つですが、町中華麺として満足はできます。店頭はじみで通り過ぎてしまいましたのでご注意を。
白ごま坦々麺をオーダー。麺はモチモチ系の麺でストレート。美味しいけど胡麻の風味も辛味も少し物足りない。
2023/06/23(金)仕事終わりにお腹が減って寄ってみました!熱いより冷たいのがいいな!と冷たい坦々麺大盛りを選択✨麺がツルツルコシがあって『おっ美味い😋』そして、載ってるお肉もほろほろ食感と山椒のアクセントがめちゃよかったです😆違うのも食べてみたくなる✨
お昼に四川麻婆坦々麺白胡麻を食べました。よく山椒が効いてて痺れる。痺れて辛い坦々麺が好きな方にはとても良いと思います。遅くまで空いている飲食店は向河原では貴重です。残業終わりサラリーマンもしくは飲み会後の一杯に入るイメージですね。
汁なし黒ごま麻婆担々麺の中盛をいただきました。味は美味しいです。けどとても辛かったです。辛いの好きな人はいいと思います!中盛では若干物足りなさあったので、次は大盛りにします。
汁なし豚バラ坦々麺(黒ごま)厚切り豚バラチャーシュー2枚&味玉付を食べました。味がしっかりしている割に塩辛く無くコクがある。太麺で厚切りチャーシューと半熟の味玉がいい。坦々麺といってもめちゃめちゃ辛い訳ではなくて食べやすい。美味しかったです。
いろいろな担々麺があり、美味しい。スープが良い。普通はそれ程辛くない。辛党な人には辛さは物足りないはず。中太麺。普通盛りは40歳以上にはちょうどよい量だが、若い人は大盛りにした方が満足出来るはず。
名前 |
白湯麺屋 武蔵小杉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-555-9081 |
住所 |
〒211-0011 神奈川県川崎市中原区下沼部1748−8 富士美荘 |
HP |
https://m.facebook.com/pages/%E7%99%BD%E6%B9%AF%E9%BA%BA%E5%B1%8B/293602610662021 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初訪問、黒胡麻担々麺オーダー美味しいですよ?ただ、担々麺じゃないですね。黒胡麻ピリ辛ラーメンで出せばいいのにと思います。麺が硬いとの口コミがあったので柔らかめオーダー正解。味はとても良かったのです。もやしの処理も良いし、脂の旨みも美味しかったです。次は麻婆麺系を頼みたいです。