数百円で宝物探し!
無人古着屋 古本屋 ステルナの特徴
質の良い古着が格安でぎっしり展示されています。
無人古着屋ならではの独特な雰囲気が楽しめます。
中に入ると宝物の山が広がっている体験ができます。
歩いているといきなり出てくるのでびっくりしたが、ここで合ってるのかちょっと悩んだので看板など出していただけるといいような気がしました。商品はけっこう入れ替わってる感じがある、掘り出し物を見つけるにはマメに行ったほうがよさそうですね。
無人古着屋というあまり馴染みがないジャンルのお店でした。均一価格でわかりやすく、お安くChampionのスウェットを購入できました。夜に訪問したのですが、閑静な住宅街の中にあり、人通りの少ない道を歩いてやっと発見。1人では行けないなと思います。
ずーと気になっていた場所。いったい何屋さん?とかなりに気になっていましたが店頭の古着古本の文字につられて足を踏み入れてしまいました(^^)入ってしまったらもう病みつきです。散歩の理由にしたり、真夜中の静かな時間に行ってみたりと楽しみが増えました。昭和の古着たちの良さを改めて感じて若い人が一体どんな風に着こなすのか想像するのも楽しいです。追記:ステルナ店舗から日吉側に道一本入りますと、散歩に最適な緑道です。慶応グランドも通りますし、猫に出会えるかも^ ^
一瞬入ったらあかんのかなーと思う入口でしたが、中に入ると宝物の山でした。値段が破格すぎて、一点一点みながら、掘り出し物をみつけるのが楽しかったです。
近所にあるとはにわかに信じ難い、白昼夢のような佇まいと店内、夏の夜中に小学校のプールに忍び込んだような体験ができるお店。アパレル業界関係者でもそうでなくても、サッカー好きでも、読書愛好家でも、ただ単に通りかかっただけだとしても、入りづらいエントランスをくぐればきっと何かが見つかる場所。価格設定が普通ではないので、売る気があるんだか無いんだか、さらにお店の人も居たり居なかったり、営業時間も長いけど固定では無いので事前にSNSをチェックしてから向かうのがよさそう。誰かに教えたくなる、今後の動向が気になる他に類を見ないタイプのお店。星5では無い理由としては、帰り道が暗くて怖い。周辺の治安は悪くないですが、可憐な女性はなるべく誰かと一緒に行きましょう。
バラエティー豊富な服の量。
とにかく安い!!オススメ!!
1着が数百円で買える無人の古着屋さん。メンズとレディースの質の良い日本製のレトロ古着が、店内ぎっしりでした。宝探し感覚で行ったのですが、私には宝の山でした。古着慣れした玄人向けのお店ですが、一度は行くべき価値のあるお店です。
名前 |
無人古着屋 古本屋 ステルナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-516-9554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

質の良い古着が格安でぎっしり展示されております。古着好きの方はぜひ一度足を運ばれてはいかがでしょう?個人的には1970~1980年代のクラシックサッカー書籍のラインナップが驚愕でした。これは日本中探しても無いレベルだと思います。