40年の味、サンテオレ!
サンテオレ 東金店の特徴
昔から愛されるチキンテンダーが大人気です。
ハムカツバーガーが安くて美味しいと好評です。
スパイスポテトのホットチリがファンを惹きつけます。
実家に帰ったさいに40年ぶりくらいに食べました。チーズバーガーセットをたのみましたが、美味しかった(特にポテト)もう日本に2店舗しかないらしい。
学生時代通っていたサンテオレ。もうとっくに絶滅したと思ってました😂まだあったんですね!懐かしい〜男爵コロッケバーガーを注文。出来上がるまで5分位かかりましたが、コロッケがアツアツ、ポテトも揚げたてだったので問題なし😃数十年ぶりのコロッケバーガー、美味しかったです。セットの飲み物、追加料金なしでシェイクが選べるの地味に嬉しい。ポテトはマクドより美味しい(揚げたて効果?)と思いました。
サンテオレのチキンテンダーは昔から子供達も私も大好きでした!自宅近所のサンテオレがなくなってしまってから、久しぶりのサンテオレに娘が喜んでいて、もちろんチキンテンダー購入(^-^)サンピアなかなか行く事がないですが、行った時にはまた買います!
なかなかレアなファストフード店ということで東金まで行ってみました。フードコート内というものの、現場はこのサンテオレと、讃亭茶屋(さんていちゃや?)という同一店員でレジだけが別のラーメン屋さんのみです。お会計は現金のみでした。サイドメニューにサンテコンボという、アメリカの野球場のメニューのような、ドリンクの上部にポテトや唐揚げが乗ったものがあり、運転中には便利そうでした。
その昔は明治グループであり、「明治サンテオレ」という店名だったと思います。今は明治グループから離脱して「サンテオレ」かつてはマック、モスバーガー、ロッテリアと共に隆盛を誇っていましたが、バーガーチェーン店の価格破壊の波に乗れず、ドムドムハンバーガーと同じように閉店する店舗が相次ぎました。ここは隆盛期には日本国内に100店舗以上あったサンテオレが残り2店舗となってしまったうちの一店舗となります。ラーメンも食べられるこのサンテオレの正式名称は「サンテオレ讃亭茶屋」昭和の香りのする懐かしいサンテオレを絶対に潰してはならない!東金サンピアに寄った際は是非食べてみてください。1/82022年最初の訪問。極寒の冬に家族3 人で食べたもの。・ソフトクリーム×2(嫁、娘)・コーラフロート(私)寒さもなんのその(笑)
もう都内には無い?サンテオレファンが千葉の東金市まで、その味を求めてやってくる程の人気店。メニューも豊富で美味しい!オススメはオニオンリング。
横芝にサビアがある頃、買い物に行く度にサンテオレのスパイスポテトのホットチリを食べてました。まだありますかね?
ハムカツバーガーが安くて美味しい。他商品の値段は全体的に高めかな。
十数年前、地元にサンテオレがなくなってしまい、まだ店舗があるのかと調べてみると、こちらでまだ営業している事がわかり、少し遠かったのですが、来店させていただきました。前に好きだった、ふりふりポテトのチリ味を注文しましたが、味が変わったような。袋も赤のふれっPOじゃなくなってる。サンテオレが地元になくなってから、似たような味を探したり、自分で再現して作ったりしているうちに、元の味を忘れてしまったのか、とにかく味が変わったように感じました。シェイクもモカ味がなくなり、チョコレート味がありました。番号札の裏の漢字読みクイズは健在でした。地元のサンテオレにいた、あの優しいおじさんは元気にしてるかな。
名前 |
サンテオレ 東金店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-55-6113 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

空いててゆっくりと寛げました。