小腹満たすダイソー、一階の品揃え!
ダイソー 大田池上店の特徴
ダイソー大田池上店は、地下が無い1階構造で買い物がしやすい。
セルフレジ導入で待ち時間が短縮され、スムーズな買い物が可能。
USB延長ケーブルなど、必要な商品が揃う品揃えが魅力です!
思ったより小さかったですが、まぁ普通のダイソーです!笑レジは無人レジでした。
セルフレジになってから、待ち時間が短くなった。たまに在庫切れで困ることがある。
売り場面積が小さいので急ぎの時に使う店舗です。駐車場も無いので、時間が有れば池上台の東急ストアに行きます。絶対品切れ無しや確実に購入する為にはラゾーナ川崎店に並ぶの覚悟で行きます。
もともとスーパーだったとこ、ダイソーになりましたね、店内そんなに広くはないが、さすがダイソー。品揃えが豊富ですね。
USB延長ケーブル(オス・メス)が欲しくて行きました。ダイソーで買ったと聞いて、昼ごはんを急いで食べて、汗かきながら到着、店員さんに場所を聞いて陳列棚を探すもまさかの無し!でした。ネットでダイソー大型店を探して、帰り足に大森店で買えました!
レジがいつも混んでるが、中々の品揃えです\(^o^)/
そこそこ広いが生活用品が主で、ラゾーナ川崎のようにおもちゃやプチプラ系メイクや文具などは少ない。すぐ近くの別チェーンの均一点と併せて代替ほしいものがそろう点はありがたい。
1階売り場なので品物探しやすい。駅前通りにいつも行ってたが、2階3階まで上がり下がりしなければならないし、狭いからね~。ここは1階売り場だから楽。
一階に必要なものが揃っていて広いので、探しやすいと思います。100円ではないですが、釣り道具のセットまであるのには驚きました。
名前 |
ダイソー 大田池上店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7574-5435 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1107?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

欲しい物がある場合、店員に聞いたほうが早い。でもゆっくりと何があるか探すのも楽しめる。