日替わりスウィーツとオープン記念!
ノミガワスイーツの特徴
イートインスペースで味わう、アイスコーヒーとカボチャプリンが絶品です。
日替わりのパティシエによる多彩なスウィーツが魅力的です。
アットホームな雰囲気で、オープン記念イベントも楽しめるお店です。
雰囲気の良い、アットホームな感じ。日によって、出店してる物が違うので小まめに確認又は地元の方には面白いお店。
パティシエが日によって違うスウィーツ点。カノズファクトリーさんのマンゴーシフォンサイコー。
なんか楽しそうでいいとおもいます!
オープン記念イベントが開催されているとのことで行ってみました。お店の方は親切で感じ良かったです。購入したクッキーも大変美味しかったです。また、落ち着いた頃に再訪してみたいと思います。
日替わりでありインスタでそれぞれのパティシエ情報が見れます。気になったパティシエさんの達スイーツ、パン等を何度か買いましたが..とりあえず値段設定が高すぎる材料費の高騰だけでなく、場所代?手数料?色々お金がかかるのでしょうが...皆さん強気な値段で、たまにとんでもなく高い値段設定の方もいます。接客も素人未経験の方がほとんどなので、それはまぁ全然いいのですが、知り合いが来た時に盛り上がって一般客そっちのけなのはちょっと。むき出しの商品もあるので、飛沫が飛ぶような盛り上りはやめて欲しい全て味は美味しいのですが。リピートはしずらい。
お菓子、美味しいです。楽しそうにするパティシエさんやそのお客さんたち。空いた時間だったのでお菓子の質問や談笑も出来ました。お店に関わる人やお客さんの距離の近さが魅力でそこが本質なお店。普通のケーキ屋さんは「美味しいケーキをなるべく買いやすい価格」で提供することが目的なので、そういった専門店とは比べる必要はないかなー。 ですので、そういったお店よりは少し高めかな。(材料の大量仕入れが出来ませんからね)あと、一般ケーキ屋さんの「作り手やレシピの変わらないので同じ味」も魅力。一方で「今日はあの人のあのお菓子(新作!とか)」みたいな新鮮さのある日々のちょっとした楽しみ方にも気が付けました。まとめると「甘味は世界を救う」 てことで 笑これからも、お小遣いと相談しながらちょいちょい買いに行きます。
名前 |
ノミガワスイーツ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イートインスペースも、ちいさいながらあったので、そこでアイスコーヒーとカボチャプリンを頂きました。お店の方の陽射しが入ってくるので気遣って席をずらしたり…。居心地良く過ごせました。