元住吉で心ウキウキ、フルーツタルトの魅力。
パティスリー ア・ラ・カンパーニュの特徴
元住吉に新しくオープンしたフルーツタルトがメインのパティスリーです。
土日は行列ができるほど人気の、せい家の跡地に位置しています。
店外ガラス越しから色とりどりのタルトやスポンジケーキ、眺めているだけでも心ウキウキします。size大きめですが、元住吉ではお値段が896円(苺ショートケーキ)とお高めです。
正直チョコのケーキは甘すぎかな海外のお菓子食べてる時の感覚に近かったフルーツのやつが無難に美味しそうなので皆さんそちらを試してみてください。
神戸発、フルーツタルトがメインのパティスリー。イチゴの季節でしたので、色々な産地のイチゴを使ったイチゴタルトのフェアを実施していました。厚めのタルト生地にこだわりフルーツが乗った素朴なタルト。店内もオシャレです。焼き菓子のアソートも入れ物も含めて可愛く、贈り物にオススメです♪写真は、せとかのタルト。甘酸っぱくて美味しかったです。
せい家の跡に出来た新しいケーキ屋さんです。出来たばかりの頃はちょうどクリスマスシーズンだったので連日行列が出来てました。お店の外から店内に並んでいるケーキを見ると、イチゴが溢れんばかりに乗っていて、見た目が鮮やかです。毎日お店の前を通るので「いつか買おう!」と思っていました。そして、オープンして半年ほど経ち、並ばずに買えるようになってきたので購入して頂きました。見た目に一番おいしそうなイチゴのタルト。価格は700~900円/個。元住吉は適度に安いお店が沢山ある街なので、この値段はちょっと特別な時しか買えないですね・・。味はう~ん・・タルトというものに馴染みの薄い私には適切な評価が出来ないので辛口なコメントになってしまうかも知れませんが、「イチゴは美味しけれど」それ以外のところに特別な感じを持てなかったです。自分のご褒美に買うとしたら「タルト屋さん」ではなくて「ケーキ屋さん」で買おうと思いました。でも見た目は本当に可愛いので女性にプレゼントすると喜ばれそうです。そんな使い方のお店になりそうです。
店内狭いので、土日は行列ができています。ケーキ1切れ約900円!びっくりしたけど、硬めのタルトはサクサク、上のフルーツもすごく美味しかったです。
元住吉のコージーコーナー近くにできた、新しいケーキ屋さん。フルーツたっぷりのタルトがたくさんです。栗のタルトとナンバーのケーキをテイクアウトして帰りました。一切れのサイズが大きく、満足度たかかったです。
今月末にopen。立地も良く初日からクリスマスケーキ予約出来るようですね。
名前 |
パティスリー ア・ラ・カンパーニュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-948-8070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

溝の口で買ってたア・ラ・カンパーニュが元住吉に、それもコージーコーナーの斜め前!ケーキは決して大きくはないですが、多くはワンカット800円〜1000円しますので自分のは誕生日にしか買いません。差し上げると喜ばれます。強気の価格に加えて、店員さんが全くフレンドリーでなく、店内大人3人入るのが限界。ガラス張りの外から覗いてものを決め、さっさと買うといいと思います。