山道越えて味わう、黒醤油ラーメン。
お食事処(秋山温泉)の特徴
GWでも空いていて、ゆったり過ごせる温泉とプールが魅力です。
野菜たっぷりの黒醤油ラーメンが、1,000円で楽しめる贅沢な一品です。
建物が綺麗で、落ち着いた雰囲気が心地よい食堂です。
山道越えて行きにくいですが、GWでも空いていて、料金も安いのにプールと温泉満喫できました食堂では天ぷらサクサクでした。
前回、今回と、美味しく頂きました〜
キャンプの帰りに伺いました。何気なく入ったのですが、予想外にしっかりしたサウナ設備にびっくり。アウフグースは最高でした。難点は設備の古さかな…。それでも価格帯から考えれば十分に堪能できる温泉です。
野菜たっぷり黒醤油ラーメン、1000円。麺大盛り、100円増し。茹でたキャベツ、にんじん、豚肉の上に生の水菜がたっぷり入っている。スープは塩味控えめで脂も浮いていないが出汁の味がしっかりしてるので満足感がある。美味しかった。
建物も内部もキレイですが市民プール兼温泉のような施設なので、子供と老人ばかりです。無類の子供好きなら良いかも知れませんが「大人だけでホッと一息」という感じではありません。
店内は綺麗で落ち着いた雰囲気。居心地の良い温泉でした。
名前 |
お食事処(秋山温泉) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-56-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても美味しいかったよ。写真撮り忘れてしまったけどね。天ざるうどん・あんかけ焼きそば・オムライス焼きそば・唐揚げ等いただきました。