すし富の特徴
鯛にオリーブオイルをかけた、さっぱり美味しい逸品です。
淡路ハイウェイオアシスの2階に位置し、アクセスは一筋縄ではいきません。
丁寧に盛り付けられたお寿司は、器も美しく、印象的な風味の体験を提供します。
10年以上、通っています!!!どなたに紹介しても、コスパが良いと必ず言われます〜オススメはカウンター席⭐︎
コロナ対策で席の間隔もしっかり開けられてますゆっくり食事もできて凄く美味しかったです。
2022年3月訪問。淡路ハイウェイオアシスの2階にあります。予め電話予約をしたので1番奥の良い席を取って頂きました。この日はお寿司のコース『松』をオーダー。その他に玉ねぎの天ぷらと炙り牛肉のお寿司を頂きました。お寿司はどれもネタが新鮮でプリップリ。流石淡路島と言う感じでした。玉ねぎの天ぷらはとても甘みが強くサクサクで一気に食べてしまいました(笑)あとコースに付いていたぶり大根も絶品!お出汁で良い具合に炊かれたブリがふわふわで本当に美味しかったです!機会があればまた行きたいと思います。
丁寧に盛り付けられた料理、お寿司は器も美しく、どれも最高に美味しかったです。淡路島の季節感満喫できました。
寿司は美味しいですよ だけどハイウェイオアシスにたどり着くのも大変です あそこは迷路です だけど寿司は一貫づつ握ってもらって美味しかったです。
帰りの日の夕食で行く予定にしていましたが、お寿司屋さんだから夜も営業しているものだと思い込んでいて予定を立てていた時に営業時間をよく見ておらず行く前日の確認で初めて「平日は、お昼の14時30分までだけの営業」と知り行くことがかないませんでした。平日にこちらを利用されたいなら、お昼に行くことをお勧めします。
旨いですよ。包丁の入りもほんと上手で口当たりがとても良いマグロの漬けは上手いのですが特になくても良いです(笑)それ以外は文句なく旨いです。店員さんも板さんもほんと感じ良いです。
ランチでいただきました!お値段はそこそこしますが美味しかった~シャリ小さめ酢飯も美味しい。すべてのねたが美味しかった~
本日お伺いしました。やはり魚の美味しさは抜群です。それぞれの魚の味がしっかりわかります。生の穴子は初めてでしたが、凄い美味しかった。
名前 |
すし富 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-72-0220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

内緒にしたい隠れ名店鯛にかける、オリーブオイルの香りが良くさっぱりして美味しい。