昔ながらのやるき食堂体験。
民間学童保育施設ふぉれすときっず(フォレストキッズ)の特徴
子供が第2の家と感じる居心地の良さが魅力です。
やるき食堂や野外キャンプなどの豊富な体験が楽しめます。
4年間通い続けることで築く深い信頼関係があります。
子供が4年間お世話になっています。持病があったり周りの子達より幼い面があったりする娘なので、最初は不安な事が多かったのですが、出来る限り相談にのってくださり子供の為に色々考えて下さっています。本当にありがたいです。活発な子達は公園で遊び、外遊びが苦手な子は本を読んだり手芸したり、毎日自由で楽しそうです。lineやメールにも対応してもらえるので、都合の良い時間に連絡出来るのも助かります。今後ともよろしくお願いします。
子供にとって第2の家のような存在です。いつも子供がどうしたいか。を優先に考えて下さって、出来る限り実現しようとして下さいます。
我が家は去年の夏休みから、ご縁がありお世話になっているのですが、やるき食堂や、野外キャンプ等、昔では当たり前にしてた体験を、こちらではさせて貰えます。子供達の自主性そして、考える力を伸ばしてくださいます。今はゲームや、スマホが無いと、遊べない子供達ですが、フォレストキッズの子供達は、その日に自分で考えて自由に遊んでます。中辻ご夫婦も、自分の子供のように接して頂き、フルタイムで働いてる私には心強い存在です。これからも、いつまでも子供達の第二のお家で居てくださいね。
名前 |
民間学童保育施設ふぉれすときっず(フォレストキッズ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9988-0766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

子供2人、フォレスト開設されてからずっと行かせてもらっている者です。フォレストに行かせてもらって5年。子供の声を正直にのせます。⬇色んな場所(土曜日や夏休み系などは、市民プール、千早ゆいの里、ドリーム21 大泉公園などの大きな公園などなど)に遊びに連れて行ってくれる。先生と言う威圧感なくて面白い。一人一人に合わせてくれて自由。毎日外遊びに行って足が早くなった。いつの間にか、みんなたくましくなった。宿題を、わからない所をわかりやすく丁寧に教えてくれる。←塾の先生だからかな〜。裁縫、プラパン、消しゴムハンコ、竹の灯籠、下駄作り、椅子の修理、紙粘土など、やりたい事を一緒にやってくれる。年一回の夏休みのキャンプに連れてってくれ、流し素麺、焚き火、田んぼの横にある露天風呂、肝試しいっぱい楽しいキャンプをしてくれる。自分達で計画、相談をすれば、フォレストでお泊り会を開催してくれる事がある。手作り市のお手伝いが出来る。室内でプロジェクターで映画を見せてくれる。藤井寺小学校から近い!でした。親の私の意見としては、シンプルに「安心して預ける事が出来る学童です。」3人目の子供も来年に1年になりますが、やっぱりお世話になりたいです。後は兄弟割引きがあればありがたいですが。個人的な意見ですが、本当に色んな体験をさせてもらいとても楽しい学童です。行かせて良かったです。これからも宜しくお願いします。