季節の果実で味わう、等々力のフルーツサンド!
フルーツカフェhaluuuの特徴
季節ごとに楽しめるフルーツサンドやお芋のサンドイッチが魅力です✨
可愛い店舗の壁に飾られたドライフラワーが印象的で、オシャレな雰囲気です
週末限定モーニングや売り切れ必至の種類豊富なサンドイッチを提供しています
等々力駅から等々力渓谷に向かう途中にある、季節のフルーツを使ったフルーツサンドのお店です。外装がオシャレだったので思わず入ってしまいました!今回頂いたのは、季節限定みかんのフルーツサンドと、バナナのフルーツサンドです。みかんは甘くてジューシーで美味しかったですし、バナナはミルク感の強いクリームとよく合っていました!クリームは、パンの間にそれだけ挟んであってもいいくらい美味しかったです。お店のお姉さんが気さくに話しかけてくださったので、楽しい時間を過ごすことができました!#マリーゴールド。
週末限定モーニングがあると知って土曜日10時前に到着。先客0。お店は等々力駅からすぐ。明るくて可愛いお店。ショーケースにはフルーツサンド。まだ時間が早いせいか種類はそんなに並んでませんでした。カウンター席ありで店内でも頂けます。週末9:30〜11:00限定トーストモーニングセット/コーヒー 500円(税込)注文、支払い。待つ事しばし。厚切り食パンにみかんジャム。ジャムと言うかさらさらした感じで、ほぼみかんとみかん汁粘度がないので汁はパンに吸収されそうですが、美味しい汁だから問題なし!出てきた1瓶食べ切りそうになったわー。週末のみ提供のモーニングですが500円(税込)でドリンクも付いてこれはお得。ジャムが変わったらまた行きたい。
犬のふーちゃんと出かけてきました。王様のブランチでも紹介された、等々力にあるフルーツサンドのお店で、ひとつひとつ毎朝手作りのフルーツサンド。素材もオーガニックを積極的に使用し、ひとに優しいものを選んでると。お店は白を基調として、ドライフラワーやお花が飾ってあって、ひとつひとつどれもセンスがいいよ。そして、フルーツサンドの見た目もかわいくって、どれを選ぼうか迷っちゃう。わんちゃんは店内には入れませんが、外のベンチで一緒に食べられます。ベンチのそばにリードフックがあるので、わんちゃんをそこで待たせてカウンターに行って注文します。いちごのフルーツサンドとコーヒー、抹茶ミルクとミックスフルーツサンドを頼んで、お店の前のベンチに座って食べました。とてもおいしかったです。フルーツサンドのお値段がちょっと高いかな。ってことで星4つにしました。Instagram:ふーちゃんTOKYO
日曜の夕方頃に入店しました。この日は雨で肌寒かったこともあり、まだ残っていました。店内にはイートインスペースもあります。フルーツサンドは450円〜1200円の値段のものまでと、価格帯は様々です。味はクリームとフルーツが程よいパランスで美味しかったです。
祝日15時ごろに訪れましたが、その時点でサンドウィッチの種類がほとんど売り切れていました!少し早めに行ったほうが食べたい物が食べれると思います!女性の店員さん2人いましたが、愛想がよく楽しく利用できました!また行きたいです。
美味しいし見た目も良いが、フルーツサンドに800円とか1000円はやりすぎ。材料にこだわりがあるようですが、ひとふさ5000円のマスカットが使われていたとしても高いと思います。砂糖がオーガニックとのことですが、農薬の有無と甘さのスッキリ感は関係なくて、単純に砂糖の量の違いだと思いますがどうなんでしょう?相応の値段ならまた行きたいと思うけど、この価格だともう行かないかな。渓谷に観光に来て写真撮って楽しみたい方には良いと思います。
等々力渓谷に行く前にとてもオシャレなフルーツサンド屋さんに寄りました。フルーツサンドはいちじくチョコサンドを頼みました。初めてフルーツサンドを食べましたが、こんなにも美味しいのかと感動しました。値段が若干高いのが気になるところ。コーヒーも酸味が強く少し飲みづらい。しかしお店の雰囲気やその他のクオリティは圧倒的な満足を感じることができました。
とても美味しかったです!!!イチジク、パイナップル、マンゴー、メロンとそれぞれ最高でした!!まずフルーツ自体がどれもジューシーで、果汁が溢れんばかり!そして、クリームは甘すぎず、滑らかな舌触り!そしてパンは少し塩味がきいている感じで、全体としてとっても良くまとまっています!家では作れんな。笑差し入れでもらったらテンションめっちゃ上がります!!
とっても可愛い店舗でキュン💓いただいたお花をご自身でドライフラワーにして飾ってあったり💐壁のくり抜きもこだわっていて、そこにサンドを置いて写真撮るのも良き🎵フルーツサンドは、美味しくて最近販売始めてオススメという、チョコバナナを食べました。甘さは控えめでチョコクリームもしつこくないから、あっという間に食べちゃった😋パンが甘めという人もいますが、クリームが甘くない分トータルでは良いと思います。そしてコレまたオススメの『ほうじ茶ラテ』🥤これまたほうじ茶とミルクの絶妙な味わいで美味しかった👍🏻店内にも椅子があるのですが、お天気が良かったので、外のベンチで食べました😊また、等々力渓谷がすぐなので、テイクアウトして渓谷を見ながら食べるのもおすすめ🎵等々力ならでは⁉️ワンちゃんのリードを繋いでおくところもありマス🐶水曜日定休日ですよ😊是非行ってみてね❣️あ、ちなみに完売したら閉店だそうです。時間帯によっては並んでる時もあるので、お早めに💨💨値段も他のフルーツサンド屋さんと同じくらいだと思いますが…
名前 |
フルーツカフェhaluuu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1706-5633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お芋のサンドイッチを頂きました🍠シャインマスカットは友情出演🍇💚クリームの甘さ控えめで、お芋の味もしっかり感じながら楽しめました☺️バナナなどの通年を通して提供していそうなものから、お芋やシャインマスカット、梨など季節物も提供されていて、季節ごとに伺うのが楽しそうなお店です!価格は他のお店より割高なのかな?と思いました。haluuuさんのお芋は850円で目黒のお店では550円 でした!大きさや使われてる材料などの違いはあると思いますが💦イートインスペースもありますが、簡易的(カウンタースタイル)で席数も5~6席ほどです。梨のサンドイッチは初めて見たので試してみたかったけど、勇気出ず…!😂また機会があれば伺いたいと思います。