2022Y-1準グランプリのラフテー丼!
食堂えがおの特徴
石垣島の地元食材を使ったラフテー丼が絶品でおすすめです。
人気のカツ丼やカツカレーも楽しめる種類豊富なメニューです。
旅行の夜でも定食を味わえる、便利なお店として重宝されています。
夜でも定食がいただける普段使いにおすすめのお店です。カレーとカツ丼セットがボリュームがあっておすすめです。
旅行先ではその地方で食べられているものを食べたいほうで、石垣島ではソーキ三枚肉八重山そばチャンプルー豆腐類海藻類お魚なんかをいただきましたがこちらの方からカツ丼カツカレーなんがが人気と聞いたので食堂えがおさんに入りました。カツ丼とカレーのセット1000円、カレーはお肉ゴロゴロでコクのあるルー、カツ丼は濃いめのダシと普通に美味しくいただきました。
ラフテー丼を頂きました。分厚いラフテーがとても柔らかく、味付けも丁度良いお味でした。盛り付けが丁寧で綺麗でした。ご馳走さまでした。
2022.1.1Y-1グランプリ準グランプリ受賞のラフテー丼とゴーヤーちゃんぷるを頂きました。1品1品がボリュームがあり美味しいです!お店も明るく1人でも入りやすい感じ。店員さんの笑顔と対応が気持ちいいくらい良いです✨地元の方も多く食べに来ているみたいで迷ったらおすすめできるお店です!旅行者からするとクレカなど使えたら嬉しいです。
まだまだ人が戻りきってないから、入る時はお客さんが居なかったんですが、徐々に入って来ました!1人のお客さんも入りやすそうでした!料理の種類も多く、出てきた料理のボリュームもじゅうぶんでした!かなり使える定食屋さんです!
お酒も飲める食堂です。近くには小さな居酒屋の集まったビル等もありますが、一人だと夜は中々近寄りがたい雰囲気だったので、こちらでラフテー丼を持ち借りホテルでいただきました。ラフテー丼がとても美味しかったし、お店は落ち着いて食べられそうな雰囲気だった事もあり、翌日は店内で食事をいただきました。店内は四人テーブル席が3組、八人くらいの堀式お座敷、二人組テーブル席が5組くらいだったと思います。メニューはカレーやフライものの定番から、八重山そばやチャンプルーやラプテー丼と言った、沖縄・石垣島らしいもの等色々です。豆腐チャンプルーが美味しく、アルコールと一緒にペロリといただきました。
ラフテーは脂っこくなりがちですが、ここのラフテー丼はそこまで脂っこくなくて美味しかったです。あと、小鉢の人参シリシリーも今まで食べた中では一番美味しかった。
早くて美味しい定食屋さん!お酒もあります。不動の人気のカレー系はもちろん、揚げ物系や生姜焼・豚キムチといった炒め物系もあります。店員さんの対応も良く◎
種類も豊富で、値段もリーズナブル味も文句なし!セルフサービスでコーヒー、紅茶も飲める。
名前 |
食堂えがお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-6265 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

行きたかった定食屋が軒並み休みだったので入店。店内は綺麗ですが、沖縄に綺麗な定食屋を求めていないので自分好みの店構えではなかった。看板メニューのラフテー丼を食べました。美味しかったです。