戸越銀座で味わう、うなぎいもスイーツ!
うなぎいもストアinTOKYO(戸越銀座商店街)の特徴
浜松産うなぎいもを使用した濃厚なソフトクリームが楽しめます。
うなぎいもモンブランソフトの目の前での製作は、訪問客を大いに喜ばせます。
店内では可愛いグッズやハンドメイド作品も販売され、特別な雰囲気が広がっています。
うなぎいも?聞いたことが無い。珍しさとこれは絶対美味しいやつ!って事で寄りました。外にも座って飲食できる席が設けられています。とてもフレンドリーで感じの良い店員さん。うなぎいもシェイク美味しかったです。
うなぎ芋シェイク。思ったより小さめですが、お芋のねっとり感とシェイクで満足感たっぷりです。お芋の自然な甘さで、しつこくなくてその上美味しい。スタバのフラペチーノ頼むならこれ頼みます笑戸越銀座はスイーツ店やお土産になるようなお店が意外と少なく貴重なのですが、駅からは少し遠い(10分くらい)のが難点。戸越銀座の食べ歩きがてら、少し足を延ばすのもいいかも。お土産も300円〜など買いやすいお菓子が揃っています。(バラ売りはもっとお安く手に入ります)
牧場で食べるソフトクリーム的なとっても濃厚でリッチさつまいもチップ、宮崎のみかんジュースなど軽い御持たせも売ってますよ。
先日、浜松でうなぎいもソフトクリームをたべて👶{おいしーーー✨ と、うちの姫様が大変喜んでくれたので検索したら品川区にあるということで雨の隙間を縫っていってきにゃいました✨🍦✨うなぎいもストアinTOKYOどこに行くか秘密でつれて行ったのでお店についておおよろこび❗️目の前でうなぎいもモンブランソフトクリームを作ってるのを見てまた大喜び❤️店内でゆっくりいただきました(娘のソフトクリームは速攻でなくなりました。笑)ソフトクリーム以外にも色々販売してましたが、自宅へのお土産にはやっぱり前回と同様「うなぎいもぷりん」!お鼻にうなぎいもついてますよ!笑笑お家に帰ってからもうなぎいもを楽しみます😁✨A for-Real(エイフォーリアル)庄司みずき東京都品川区豊町1丁目5-5
静岡県浜名湖のうなぎをさばいて捨ててしまう部分を肥料にして育てたサツマイモだそうです。糖度が40度以上になるものもあるそうです。うなぎいもモンブランソフトクリーム600円、ひとくち焼き芋塩バターはちみつ350円、当たり前ながら美味しかったです。糖度が40度以上のお芋、加工せずそのまま焼き芋にしても美味しいでしょうね〜
たまたま行った戸越銀座商店街で見つけた、可愛すぎて美味しそうお店を発見!「うなぎいも」って何?って興味津々でお店に入ってみました(≧∀≦)芋モンブランソフトめっちゃ美味しかった(*゚▽゚*)
名前が印象的なのと、お店の感じが可愛いので寄ってみました。スイートポテトの金銀、タルト、どら焼き。全部めちゃくちゃ美味しいのは凄いと思う。次はシェイクも飲んでみようと思いました。
うなものハンドメイド作品が置いてあり、内装もおしゃれでうなもの雰囲気が味わえます!ただ大崎駅から歩いて来ましたが割と歩いたので、行きたい気持ちがMAXになってないと大変かもw
浜松産のサツマイモ「うなぎいも」を使ったスイーツが買えるお店。プリン、チーズタルト、パイなどの冷蔵モノと、お土産やお茶請けに使える常温菓子もあり。その他にうなぎいものキャラクターグッズ(コレが可愛かったりする)、地元浜松の職人が製造したという雑貨品、サツマイモ以外の農産物もその時により品変わりしながら入荷してるようだ(訪問時は甘夏、パプリカ、トマト)。自分は持ち帰ったが店舗横のテラス席でその場でプリンなどを食べるも良いかと思う。各種扱ってるが店内がすっきり見えるのはレイアウトが上手いのだろう。什器も洒落たものを使ってた。店員さんの黒にスカーフの制服もおしゃれだった。
名前 |
うなぎいもストアinTOKYO(戸越銀座商店街) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6426-7247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

戸越銀座の食べ歩きの際に利用しました。みたらし団子がめちゃくちゃいいです。食べた瞬間に「おっっ!」となるような食感です。