神秘的な緑の寺子屋跡へ!
平山天満宮の特徴
天然記念物の大楠が圧巻で心を奪われます。
三叉の大楠が神秘的で癒しの空間です。
民家の奥に佇む趣きのある静かな神社です。
スポンサードリンク
天然記念物大楠がとても立派です。
三叉の大楠が圧巻!
民家の奥にあるので徒歩じゃないと行きづらいですが、思ってた以上に神秘的な場所でした。長い階段(2箇所)登った先にあります。
心が落ち着きます。😆
緑の中にひっそり佇む、趣きのある神社。御神木がまた素晴らしい。
名前 |
平山天満宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
駐車場がないので神社を行きすぎた所にある寺子屋跡に止めましたが、県道89号線沿いにはいくらでも車を止めるスペースがあるのでそちらに止めた方がいいかも。徒歩で5分くらいです。神社は雰囲気がとても良いです。静かでお手入れが行き届いていて気持ちいいです。参道沿いにある天然記念物の大楠が見事!見応えあり!幹に触れてパワーを頂いてきました。