石垣島のゆんたく体験、最高の思い出。
ゲストハウス喜舎場の特徴
石垣島出身のオーナーと釣りを楽しむ体験ができます。
黄色い旗が目印の清潔感あふれるゲストハウスです。
他のゲストやオーナーと楽しくゆんたくできる場所です。
良いゲストハウスだなと思います。石垣島のゲストハウスは「ゆんたく」することが一つのステータスのようになっていますが、必ずしもみんながみんなゆんたくを求めているワケではありません。そんな中、こちらはゆんたくはその日のゲスト同士が会話し自然発生的に起こる以外はしません。物足りないと思う人もいるかも知れませんが、自分にとっては石垣島で落ち着いて泊まれる貴重な宿だと思っています。石垣港から歩いて15分ほどなのでアクセスも良いです。オーナーは石垣島の方ですので石垣島での子供の頃の話とかも聞けますし、地域とのコミュニティも強いので色々と相談にも乗ってくれます。
石垣空港から博物館前までバスで行き、そこから徒歩で行きました。博物館前から宿までの道中、シーサーやオリジナルラー油を作れるお店、マッサージ店、サーターアンダギーのお店などがあり歩くだけでも楽しいです。滞在前からアクティビティ情報、チェックイン時にはおすすめのご飯屋さんなどたくさん教えていただき本当に助かりました。おすすめご飯屋さんは本当に美味しく気持ちの良いお店でした。ドミトリーは男女分かれており安心です。2段目の個室でもスーツケース小を置いて開けます。突っ張り棒が張られており、小物干とハンガーがあるため洗濯物が干せそうでした。共用部分でも洗濯物は干せます。乾燥機もあります。ダイバーの皆さんはウェットスーツや機材を外の物干しに干されていました。個室の仕切りは遮光カーテンで、ミニ扇風機も各自に備え付けられており居心地のいい個室でした。コンセントも3つ挿せます。共用部分は洗面台が二つ、テーブルが複数あるので他の方とかち合ってもそんなに困らないです。オーナーご家族のお人柄がいいので、ゲストの方も皆さんいい人が集まるのかなと思います。私が滞在した時は6-7名が滞在されていましたが皆さんいい人で素敵な思い出が作れました。ゆんたくが自然発生する晩もありました。コンビニがそこかしこにたくさんあるわけではないので、無料さんぴん茶がとってもありがたかったです。繁華街までも歩いてすぐ出られます。5-10分くらいです。知念商会も歩いて10分ほどです。コスパがかなり良く、大満足でした。また石垣に行く際は利用したいです。オーナーさんが英語を話せるので外国の方も困らないと思います。シャワーも水圧問題なくよかったです。本当にお世話になりました(^^)
初めての一人旅で使用させていただきました。オーナーの方の対応から、ゲストハウスに住む方々の優しさなど全て最高でした♪また、訪れさせていただきます!
黄色い、ゲストハウス喜舎場の旗が目印。コスパの素晴らしいゲストハウスです。とても綺麗で、部屋は涼しく、カーテンがあるのでプライベートな空間を保てます。女性用のシャワールームはとても広くてゲストのマナーも良く楽しく快適に過ごすことが出来ました。オーナーの喜舎場さんはとても親切丁寧気さくで石垣出身なので石垣はもちろん八重山の観光や宿に詳しく、空き時間も観光を楽しめて離島観光や宿の手配も出来てとても助かりました。食事の買い物はマックスバリューが徒歩圏内にあるので便利。冷蔵庫にはさんぴん茶と冷水があり自由に飲めて、宿泊した際にはカジキマグロのお刺身を差し入れてくれてゲストとゆんたくを楽しみながら素敵な時間を過ごすことが出来ました。キッチンや共有スペースが少し蒸し暑かったので食事を作る方はご注意下さい。また、喜舎場さんは夜になるとご自宅にお戻りになり朝8時頃に宿に来ます。午後1時頃から3時頃まではお昼の休憩に入り、お電話をすれば心良く対応してくださいますが、御用のある方は早めに要件を伝える事をお勧めします。コインランドリーは洗濯5キロまで洗えて一回300円、乾燥機100円朝7時から23時まで利用可能。レンタサイクルあり。石垣島へ行くときにはまたぜひ利用したいです。
何やら石垣島のゆんたく文化を理解してない方のコメントが有りますが、それも含めて楽しめる良いゲストハウスです。オーナーは若くてこれから色々と経験を積んで行かれると思うので荒らしは放置で良いと思います。ゆんたくが苦手な方は他の宿をお勧めします。(^^)
石垣島はフェリーターミナルより徒歩10分ほどのところにあるゲストハウス。ドミトリーのみの、小さなゲストハウスです。✔︎ ドミトリー1泊 2
とても清潔感があって、女性用の広いシャワールームやトイレ、洗面台、ドライヤー、コインランドリーもあり他のゲストの方も気さくで、快適に過ごすことができました。Wi-Fiもあり、風通しが良く涼しかったので課題も捗りました!寝室には荷物を置くスペースやコンセント、金庫もありました。初めてのゲストハウスで不安だったのですが、喜舎場さんがとても親切にして下さり、すごく楽しかったです!また利用したいです^ ^ありがとうございました🙇♂️🙇♂️
この度は2泊お世話になりました。オーナーご夫婦の『石垣を満喫してほしい』という気持ちが伝わってくるあったかいゲストハウスでした。付かず離れずのサービスで、気さくに地元住民の方との飲み会、ランチにお誘いいただいたり、おすすめの場所たくさん教えていただき、ノープランだった割にとっても充実した旅になりました!事前にメールも頂き来る前から丁寧に対応してもらいとても助かりました。お部屋も内鍵があったり、門限、消灯、女子トイレには音姫もついていたりプライベートが保たれておりで1人旅でも安心して滞在できました。また、徒歩圏内に観光名所があるのも良いです。ゆっくり滞在できてよかったです。ありがとうございました。
2泊3日1人旅での滞在でお世話になりました。オーナーが石垣島出身ということもあり、ネットでは知り得ない地元の景色、食堂、お祭りなどたくさん教えていただきました。開放的な設計とオーナーさんの暖かみもあり、自然と一緒になった宿泊者の方と打ち解け交流することができました。お話を聞く中で知りましたが、自分も含めてノープランで訪れる方が多いみたいです。リゾート的業務的な観光スポットの案内でなく、話させていただく中で自然と出てくる地元のお話から翌日のプランが決まっていきました。レンタサイクル(700円/1日)の貸出しや徒歩圏内に当日予約可能のレンタカーショップ(6000円/1日)もあるおかげで、流れに身を任せるような旅行を楽しむことが出来ます。アメニティ類の販売や洗濯乾燥機も有料ですがあるので、身軽に旅行することができます。次回はもっとゆっくり滞在したいと思います、ありがとうございました!
名前 |
ゲストハウス喜舎場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6866-6100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

あまりに良いのでリピートして二度宿泊しました。一番の推しポイントはオーナーとそのご家族のお人柄です。気さくですが決して踏み込みすぎることなく、こちらがどのくらいの距離感を求めているのか慮った対応をしてくださいます。また、石垣島のご出身なので島のことにも詳しく、観光地からお散歩にオススメのスポットまでこちらのニーズに沿った場所を教えてくれます。1人でも入りやすい飲食店も紹介してくれますし、釣りやマンゴー狩り体験などのツアーもしてくれるので、私のような一人旅ノープラン系の人間には大変有り難かったです。ただ宿泊するだけではなく、旅行がより楽しくなる付加価値を提供してくれる宿です。設備に関しては、ベッド周りに荷物置き場と物干しがあり、自分の空間内で大体のことを済ませられるのが良かったです。女性だと下着等公共スペースに干したくない場合があると思うので、嬉しいポイントでした。小さい金庫もあるので、バックパックで行っても荷物の防犯をしなくて良い点も良いところだと思います。