魚貝類の新鮮さ、改札前5秒!
sakana bacca五反田の特徴
焼き海苔や御茶漬け海苔など、サイドメニューも充実しています。
貝類の鮮度と味がとても良く、繰り返し購入したくなるお店です。
握り寿司やちらし寿司には、良い材料が使われていることが魅力です。
魚だけじゃなくて、焼き海苔・御茶漬け海苔ほかサイドもきちんと固めてあります。レジらしいものがないので、ちょっと待つこともあるがスペース的にしかたないところですかね。昔の魚やさんみたいでした。
店員さんが、とても気さくで、混んでなければ、もっとゆっくり話したいなと思いながら、買い物をしました(u003e_u003c)今回で、2回目ですが、貝類の鮮度と味がとても良くて、再度購入しました🎵値段は、改札前、市場直送のこともあり、そこそこしますが、この値段でスーパーなら買わないが、魚屋ということを考えれば、私の中では、安い方の鮮魚店だと思うし、有りです✨百貨店なら、ここから更に2~3割り割高になるような商品が目白押し‼️お寿司も旨そうやで😘写真のアサリは、調理してしまったので、うどんとパスタになっています😜残りの出汁は、おすましと味噌汁にして堪能しました😁✌️家で、今回買ったアサリとイクラの写メを撮って、後程、追加で掲載しておきます(*^o^)/\(^-^*)
マグロ尽くし1500円也!満足でした~♡
新鮮な魚貝類が改札口 5秒で購入可能!
魚が新鮮で、希望の始末をしてくれる。丁寧な仕事。お店が清潔な感じがする。
テイクアウト専門の、海鮮惣菜店。激安ではないけど手頃で、使いやすいと思います◎平日17時ごろ、先客さま2組さま。後客さまも続々と。ひっきりなしに人が来るので、人気なんだと思います。【買ったもの】五反田ちらし ¥1380そこそこ値段がしますが、具材も多いので満足感あり。お刺身の盛り合わせ的なものもあったので、お夕飯の一品にも使えそうです。このご時世、おうちごはんばかりだと飽きる(^_^;)こういう、さくっと買えるお惣菜屋さんは助かります。ごちそうさまでした!
握り寿司やちらし寿司はいい材料を使っている。(酢飯は赤酢?)買って帰ってすぐに食べなかったので味が落ちたかもしれない。マグロのさくがとても美味しそうだった。
ちらし寿司が美味しかった!持ち帰りの難しそうな大きな魚はその場で三等分くらいにして小さめにしてもらえました。店内が狭いので出入りが難しい…。右から左へと流れるように客が移動できるように壁を取っ払うかはじのドアを開けて欲しいです!
名前 |
sakana bacca五反田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6456-2470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ふと気になって立ち寄ってみました。駅にお魚屋さんって珍しい!お弁当だけじゃなく、本当にお魚も売られているんです。今回は五反田限定という五反田ちらしを購入。HPによると、大正11年創業の五反田の老舗味噌屋「坂本商店」の味噌漬け昆布を使って締めた真鯛やべっこう醤油で漬けたカンパチ、炙り帆立など、素材にひと手間を加えたネタが6種類入った海鮮ちらしとのこと。これは期待が高まる✨鯛には柚子があしらわれていたりとそれぞれの素材が引き立つ工夫をされていて、たまのご褒美にピッタリなお弁当でした。