飯塚市の華三楽、品数豊富で安い!
華さん食堂 宗像店の特徴
ボリューム満点で、安くて美味しい家庭料理が揃っています。
自分好みのおかずを選べる、自由なスタイルが魅力的です。
野菜2倍チャンポンや鯖の煮付けが特におすすめなメニューです。
コスパの良い、華さん食堂です。いつもはイチオシチャンポンですが、今日は気分を変えて、とんかつ定食にしてみました。とんかつもカラッと揚がって、サクサクふわふわでした。ご馳走さまでした。
「華さん」は中国人の名前ではなく、飯塚市にある仕出しの「華三楽」が経営している食堂なので、その名にちなんだ命名かと。調べてみると、筑豊から北九州にかけてかなりの店舗があるよう。第一印象は「安い!」。野菜たっぷりちゃんぽんが税込418円。他のメニューも同様に安い。さらに小皿や味噌汁・貝汁・豚汁やご飯も自由に選べる。カウンターで野菜たっぷりちゃんぽんを注文したところ、「他にはございませんか?」という申しわけなさそうな返事。おそらく原価を割っているのでは。でも私としては食事制限の最中でこれ以上食べたら赤信号。「いえ、結構です」と回答。もし足りなかったら再度頼めばいい。けれど来た器は充分な量!国道3号線沿いの大きな駐車場のある食堂だから、おそらくトラックの運転手御用達だろう。頼んだ野菜たっぷりちゃんぽんのスープが濃い目だったが、それなら仕方がない。ともかく、この値段で食事を取れるなら、いつも駐車場に何台も停まっているのは当然だと思わされた。12月1日夜再訪。今度はカキフライ5個、味噌汁、麻婆豆腐の組み合わせ。女房は豚汁、茄子の味噌煮、ご飯。こんなふうに食べたいものだけ選べるのがいい。お腹一杯になりました。2月6日朝食を取りに来店。生卵、冷奴、味噌汁、ご飯ミニで240円。ご馳走様でした。8月13日訪問。8月9日から値上げとのことですが、野菜たっぷりちゃんぽんが415円から450円へと、メニューをみてもそれほど上がったとは感じません。
2022/7/18品数が多く値段が安い満足でした。2022/5/29wチャンポン食べてきました。2021/7/21wチャンポンが出来ていました。おいしかったです。
お昼時でお客さん多かったです。チャンポン、唐揚げ注文。チャンポンは場所によって味が違うなっと思いました。やや薄い感じです。
安い、美味い、ボリューミー。店員の愛想も良かった。
ここはめちゃくちゃ美味しいです❗コスパがいいし店員さんも凄い感じが良くて大好きな店です。
朝ごはんに良く利用します9時までは通常の定食はなくおかず単品か朝食が頼めます。朝はご飯がかぴかぴで硬い所が入ってたりするので卵かけご飯にするのがオススメです。f(^_^)
品数が多く、家庭料理が美味しい良いお店です。
まずとにかく安い!カツカレー600円以下はビックリ!おかずはセルフでとれて好きな定食を作れるし種類もかなり豊富♪何度も来たくなるようなレパートリーで楽しかったです♪味も良いし量もある!文句のつけようのない定食屋さんでした~安くてうまい!ってこういうこと言うんだろうな~って思った。
名前 |
華さん食堂 宗像店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-32-1411 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

同じおかずを自由に選ぶ 〇〇(地名)食堂系列よりはるかに 安い。何件か 華さん食堂に行ったが他のレビューにあるように宗像店が 1番良い。仕方ない事だが 夜になるとおかずラインナップが少ない。まぁ 夜に作りすぎても 余っても困るから致し方なし。