三軒茶屋のビール天国、祝一周年!
サニティー - SANITYの特徴
三軒茶屋駅近くに位置するタップ屋で、アクセス抜群です。
9種類の樽ビールと珍しいボトルビールが充実しています。
店内でビールを楽しみながら、知識豊富な店員の話を聞ける幸せな空間です。
一周年おめでとうございます。いつも伺っているビールの角打ち系酒場。一見オシャレでおハイソな感じがして敷居が高そうに見えますが、ビールについてわからないことがあれば丁寧に教えてくれる素敵な酒場だと思います。冷蔵庫に並ぶビールは日本のクラフトビールが2割、海外のクラフトビールが8割というかんじかな。また、生ビールもたくさん揃っているので何回伺っても飽きずに楽しめます。なお、お店は立ち飲みなので仮に混んでいたとしても回転早く、席を取れると思います。
三軒茶屋に最高なクラフトビール店を発見!クラフトビール専門店sanityさん!ここはとにかくビールの種類が豊富で、タップでも缶でも楽しめます!他店ではほとんど取り扱いのないビールも置いてあるとの事でビール好きの友人が大興奮!スタッフの方も気さくかつ丁寧で、なによりも知識が豊富なので話を聞いてるだけでも楽しめるお店です!ビールが飲めない方でも冷蔵庫の中を見てるだけでも楽しめちゃいます!お客さんもとてもノリが良く良い方ばかりで居心地の良い空間でした!カップル、友人同士、家族、どんな場面でも楽しめるお店なので、近くに行かれた際はぜひ行ってみては!?とてもオススメのお店です♪
ケグやボトルが国内外揃っています。また珍し目のビールも置いてあります。スタッフのかたの対応もとても丁寧です。三軒茶屋に行ったときはまたお伺いしたいと思います。
いつも外国人の方で溢れているクラフトビールのお店。常に8つほどタップもあるし、缶だけでも途方もないほど種類があって楽しめます🍻この日はCommonwealth Brewingのサワー系のNeon Weekendと、宇宙ブリューイングのミルクシェイクIPAを使った宇宙SHAKEを。店員さんもフレンドリーで、ビールが苦手な方でも楽しめると思います😚美味しかった〜
飲んべぇビギナーのあなたに贈る!ホントは教えたくないオススメスポット vol.055~三軒茶屋 お店もスタッフも明るいボトルショップ~..クラフトビール専門店 三軒茶屋Sanity東京都世田谷区三軒茶屋1-37-2 栄通りビル1F電話番号情報なし..おしゃれタウン『三軒茶屋』駅の南口B出口から歩いて3、4分ほど、三軒茶屋栄通り商店街にあるコチラのお店.最近できたばかりのお店みたいです店内は白いうちっぱなし?の壁が明るくておしゃれ.そしてお店の明るさにも負けないくらい、スタッフさんも明るくてフレンドリー.おすすめのビールなど熱心に教えていただきました『ビール愛』があふれだしてる感じです(ぼくも負けないようにがんばらないと...).タップ(生ビール)は10種類国内外問わず世界中のクラフトビールがボトルでたーくさん並んでます持ち帰りはもちろん、店内で角打ちもできちゃいます.週末の15:00ごろいきましたが、店内は大盛況とくに20代くらいの若い方が多かったですかね!?若い世代にもクラフトビールが広まっていくのはうれしいですね.別のお店で飲む予定だったので、数本お持ち帰りさせていただきました..今回であったビールたち.※写真左から.①Beautiful Mosaic Pale Ale / Strathcona Beer Company(カナダ).②Big Sexy Funk / Strathcona Beer Company(カナダ).③Love Buzz Mango Raspberry Sour / Strathcona Beer Company(カナダ).④Love Buzz Strawberryu0026Guava / Strathcona Beer Company(カナダ)..カナダのブルワリーさん『Strathcona Beer Company』しばりで購入以前購入した『Beach Radler』シリーズがおいしくて、ほかのも飲んでみたくなっちゃいました.カナダのビールはフルーティーなアロマや、フレーバービールが多い印象ですアメリカのクラフトビールはもちろん好きですが、最近はカナダのビールにはまりそうです.せっかくフレンドリーでビール愛にあふれたスタッフさんが多いお店なので今度は、ちゃんとお店でビールを楽しみたいなって思ってます。
タップ、ボトルの品揃え、店員さんの知識、全てが素敵です。何度でも行きたい店。
9種類の樽ビール+国内外の珍しいビールのお店。持ち帰りu0026店内で立ち飲みもできて雰囲気も良くおすすめです😆✨クレカ・PayPay両方対応している点もありがたい👛
ショーケース内のビール達を眺めながら、あのビールはうんたらこのビールはなんたらなど言いながら飲める幸せな空間。
国内外のビールを幅広く揃えるボトルショップ兼立飲みクラフトビアバー。角打ちも可能🙆♀️オープン日現在は7タップです。ケグのラインナップは国内が5タップと多め。店内は明るくて店員さんも感じが良く、多少狭くても居心地の悪さは全然感じない。三茶のクラフトビアバーって意外と渋めのお店が多かったから、この明るさは新鮮かも。店内に7テーブル(1〜2人で1台のミニテーブル)、外にも若干テラス席があるレベルで長居には向かないかもしれないけど、その分回転も早いから入りやすくてソロ飲み好きにはちょうどいい。店内のオシャレ度的に価格高めなのかな…と構えてたけど、適正価格で安心。むしろ、ボトルショップの中では普段使いしやすい価格帯だと思う。近所に欲しい…!!!また来まーす!
名前 |
サニティー - SANITY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3356-0671 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sanitybeer?igsh=MTFxZWphaWx2bzExbw== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

駅近のタップ屋さん。三茶で美味しいビール飲むならここがオススメ。タップも8つあっていろいろ楽しめます。価格は、1000円で300ml、1500円で450mlくらいでしょうか。(すみません、アバウト感覚です)商品の品揃えが半端なく、ここに来ればさまざまな味が楽しめますし、店員さんもよく勉強されてて商品説明がすごく丁寧でわかりやすいので、ぜひ悩んだ際はお声がけされることをオススメします。おしゃれに角うちしてのタップ、三茶に素敵なタップ屋がありました。1周年とのこと、おめでとうございます。