待たずに楽しむ、王将のテイクアウト!
餃子の王将 ジョイ・ナーホ 池尻大橋店の特徴
車でのアクセスが良好な、246沿いに位置する持ち帰り専門店です。
注文後に出来立てを持ち帰れるので、常に新鮮さを楽しめます。
餃子の他にもチャーハンやラーメンなど、多彩なメニューが揃っています。
お持ち帰り専門店です246沿いにありますので、車🚗の方に便利なお店だと思いました王将は沢山ありますが、主に駅近くが多いのでドライバー関連の仕事の方にもオススメです😁
店内飲食はできないけど、注文後に作るので待つは待つ。他の王将の待ち時間に比べれば少しマシかな。
餃子の王将の新業態となるテイクアウト&デリバリー専門店。ジョイ・ナーホとは、お店のPR掲載記事を確認したところ、楽しむという英単語のEn「joy」に、厨房にオーダーを通す際に使う王将用語「ナーホ(持ち帰り)」を組み合わせたネーミングなんだとか。コロナ禍で時短営業が続いた際にも22時までオープンしていて、仕事で帰宅が遅くなりご飯を作る元気がない、、、なんて時にはとっても有り難い存在でした。スーパーの餃子より皮がもっちりしていて、冷めてしまっても美味しいかしら?天津飯&餃子がお気に入りのセットです。
平日16時台でお客さんはゼロでした。カウンターで注文して、餃子と春巻きをお願いして待ち時間は10分程度、テイクアウト専門店なので、店内飲食は出来ませんが机と椅子があり座って待つことが出来ます。普段から王将は持ち帰りなので、テイクアウト専門店は立ち寄りやすくて良かったです。メニューは普通の王将よりは少なめなのかもしれません。池尻大橋の駅からもそこそこ距離はあります。
デリバリーで頼みました!少しトラブルがありましたが誠実に対応してくれました。味も他の王将さんより美味しかったです。対応力などの総合的にみて良いお店だと思います。できたばかりで大変な部分もあると思いますが応援したいお店です!
餃子の王将 テイクアウト専門店なので、お店では食べられません。ネット予約して商品を受け取れれば待ち時間なく受け取れるので便利です。
他の王将より…美味しいかも。たまに間違いはあるけど、町中華らしいB級のテイスト。喉も乾くし味も濃い目^_^。でも王将は食べたくなる。
王将の持ち帰り専門店です~(#^.^#)超近くに王将ができたので、店舗に行かず、持ち帰りで堪能できるため、とても良いと感じています!
平日19時頃若干混雑している中レバニラと餃子2人前注文。レバニラのニラに火が通っていなかった。忙しかったからだろうか。餃子は生と焼きを注文したら焼きは入っていたが生入れ忘れて再度取りに行く羽目に。オペレーションがまだうまく行っていないようでミスも多いが王将は好きなので頑張ってほしい。
名前 |
餃子の王将 ジョイ・ナーホ 池尻大橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3418-1587 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

イートインがないので、待ち時間が少なくてよいです。ただ、料理の量がバラツキ有ります。それも、当たり外れで楽しんでます。