八王子の旨み、中華そば650円。
中華そば専門店 八王子ラーメンよしだの特徴
八王子ラーメン専門店として、550円で提供される中華そばは手軽で美味しいです。
京王八王子駅から徒歩5分の便利な立地は仕事帰りにも嬉しいです。
2021年4月にオープンした新しいお店で、初訪問でも安心して楽しめます。
仕事終わり、GW中の20時くらいの訪問で前客2名、後客2名。この日は背脂醤油らーめん+バラチャーシューを食す。750円+250円也。八王子ラーメンと言うと、キリっとした醤油感のあるスープを期待しますが、背脂入れた事で随分とまろやかな感じのスープに。麺は細目のちょいと縮れた麺で八王子ラーメンらしい感じ。具材は刻んだ玉ねぎ沢山にメンマ沢山。バラチャーシュートッピングは正解!の美味さ!デフォのチャーシューはロースなのかな?それも1枚入ってました。コスパ感抜群で、お店の応対もいいし、深夜営業もしてるらしい、と言う使い勝手の良さ!何より素晴らしいのは、鬱陶しい、隣席との仕切りが無い事!こんなもん気にするヤツはラーメン食うな!って何時も思う!!!
JRの八王子駅と京王八王子駅の間にある八王子ラーメンのお店に行ってきました。お店には中華そば専門店の文字があり、その横に八王子らーめんと記載されています。それにしてもこの通りはラーメン屋さんが並んでいますね。何処に入ろうか悩んでしまいました。注文は中華そばにします。食券を購入します。一番左上が八王子ラーメンである刻み玉ねぎが乗っている中華そばです。650円です。しばらくして着丼。シンプルな中華そばに刻み玉ねぎが乗っています。麺はストレートの細麺。味は、、、非常に美味しいです。素朴な味なんですが、ラードと玉ねぎとが素晴らしくマッチして、八王子ラーメンのおいしさを引き立ててくれています。ごちそうさまでした。
京王八王子駅から徒歩5分程の立地のラーメン屋です。名前の通り八王子ラーメンが味わえます。入って右側にある券売機で食券を購入します。私はバラチャーシュー麺と白髪ネギトッピング、半ライスを購入。店内は手前側がカウンター、奥にテーブル席があります。ひとりなのでカウンターに着席、店員さんに食券を渡します。入店時、オープン直後ということで先客はひとりだけでした。着席から5分程でラーメンが着丼。白髪ネギが沢山のっていて美味そう!!半ライスと共にあっという間に完食でした。ごちそうさま!美味しい八王子ラーメンが味わえる店です。また再訪したいと思います!
麺の固さは良かったがスープは微妙。飲んだあとに苦味が残った。醤油の味や風味が薄い。カウンターにはアクリル板等の仕切りはなくコロナ対策も対してしてない。
急遽残業調整を強いられランチはやっここれたお初のこちらへ。・:+°八王子ラーメン専門店♪ネギチャーシューメン+メンマにタンカレー。・:+°The八王子ラーメンで美味しー🤩どこか宮城のラーメンを思い出すような味がしました!そしてこのチャーシュー美味🤩脂のないガッチリとした旨味のあるチャーシュー♪スープと麺とあうー!そしてタンカレー、ドロっと系のカレーがめちくちゃくちゃ美味しかった!スープとも合うんですね♪どハマりします♪大満足でごちそうさまでした!またいこーっと♪
八王子駅北口にある→八王子ラーメン北口なら〈よしだ〉 美味しい。南口なら〈びんびん〉旨い。となると思います、二度目の訪問で確信びんびん&あさひ軒の良いトコ取りな旨さ今回は背脂醤油ラーメンを特盛にて注文1度目の初訪時は普通の中華そば大盛りにしたのが、足りないくらい旨かったからキリリとした醤油に染み出る旨味スープ細麺が絡み本当に美味しいニンニクとコショウが合いますライスにはフリカケ付きで ウレシイ。日曜の午後3時なのに、引っ切り無しにお客さんが出入りします(凄いな…)亭主の仕事も対応も丁寧で素晴らしいつけ麺や、牛タンカレー何かも有り腕に自信がある証拠でしょう八王子⇒ラーメンデルタ地帯良い店です、オススメします。※デルタ地帯⇒順番 ナガハマ→よしだ→花木流味噌→大和屋→花月→尾又屋→油そば→大勝軒→餃子の満州。
初訪にてチャーシュー麺をいただきました。スープがやや濃いめで麺によく絡み美味しいです。事前にどんぶりを温める為スープは熱々!また行きたいです。
仁和会病院近くにある、中華そばのお店。税務署の帰り、この店で遅い昼飯をとりました。注文は、ネギチャーシュー麺。静謐だが、明るく清潔な店内が気に入りました。中華そばも、出汁の香りとこしのある麺が心地よいです。2021年8月26日夕方、再来店。ひと仕事終えたあと、遅い昼食。今回は、炙りチャーシュー麺に白髪葱をトッピングしたものを注文しました。やはり、炙りチャーシューは美味い。それから、白髪葱の歯ごたえもよし。
4月初頭からオープンの店。新規店ながら、オープンと同時に客の入りがある。キリリとした醤油ベースのラーメンに浮かぶ油。玉ねぎのトッピング。ご存知、王道の八王子ラーメン!現時点で2度食べているが、ホッとする美味さ。コッテリ系ばかりの八王子ラーメンストリート(ラーメン店が並ぶ通りをそう呼んでいるだけです💦)に新しい風を吹かせること間違いなしの店舗。ラーメン単体だと少し味の輪郭がぼやけるので私はニンニクを入れる。はっきりとしたラーメンになるのでおすすめです!
名前 |
中華そば専門店 八王子ラーメンよしだ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中華そば650円 大盛り100円他に何を言えようか。THE中華そば誰もが思い浮かべる味こんなに雑味がないシンプルな中華そばが今の時代に650円とは?シナチク(めんま)はしつこくなく、チャーシューは力強く優しい。玉ねぎのみじん切りがあって成り立つ完璧なさっぱり感に、濃い目でグッとくるのにあっさりした濃厚スープ何よりもストレートの細麺がスープととにかくよく絡んで、小麦の風味が終始感じ取れる。麺の締りがとにかく良くて、啜っていてとても気持ちいい。中華そばはここですね。確実にここです。コスパと言う表現を超越しています。