日経お取り寄せグルメ第8位のモンブラン!
吉祥寺 Au Fin Paletの特徴
モンブランにこだわりがあるケーキ屋で、特に美味しいと評判です。
人気の米粉ロールケーキは、ふわっとした食感が楽しめます。
日経お取り寄せグルメ第8位のモンブランが大変人気です。
誕生日ケーキ買いました。スポンジもイチゴもクリームも美味しかったです。
究極のモンブランとシャインマスカットのショートケーキをテイクアウト。モンブランはなめらかなクリームで、甘すぎず、下のスポンジ生地は栗本来の味を楽しめるようになっており、クリームとの相性抜群!ショートケーキはクリームが軽く、スポンジもフワフワ。スポンジとの間にもシャインマスカットがたっぷりと入っていました。値段は少々お高めですが、非常に美味しいケーキでした😋手土産で持っていったら間違いなく喜ばれそうですね!
吉祥寺駅から歩いて10〜15分ほどのところの住宅街にあるケーキ屋さん。吉祥寺通り沿いにあるので、場所はわかりやすいです。季節のタルトが楽しみの一つです。究極のモンブランもとても濃厚で美味しく、ひとつでもじっくりと味わうことができます。定番のスポンジケーキもいくつかあります。フルーツをふんだんに使ったタルトケーキが特徴のケーキ屋さんです。チョコレートや焼き菓子も置いてあり、プチギフトなどの可愛い包装のギフト商品や武蔵野カステラなどもあります。1週間以上前に頼むと好きなケーキのホールケーキも用意してくれます。イートインスペースも少しあります。おすすめのケーキ屋さんです。
吉祥寺駅からだと徒歩15〜20分くらいで遠いかもしれません。究極のモンブラン¥864とタルト(生チョコ¥648と不知火¥756)、シュークリーム¥270(数限定)を購入しました。美味しかったです。
とても美味しいが、全体的に値段設定が高い。原価高騰も分かるが、買うのを躊躇してしまう。
タルトのケーキが美味しいです。タルト生地はバターの香りとサクサク感で食べごたえあり。タルトフリュイが648円、期間限定のシャインマスカット&クイーンシーナのタルトは少しお高目の886円ですが、ブドウが新鮮シャキシャキで甘い。モンブランやガトーフレーズといったスポンジケーキも美味しいですが、ついついタルトを買ってしまいます(^^)
モンブランにこだわりがあるケーキやさん。お店もきれいです。現金は持ってなかったけど、PayPayで支払うことができました。個人的には甘すぎないところが好きなので、大人が楽しめるとおもいます。また近くに寄ればくるかもですね。
ケーキ屋さん。駅から遠いですがおいしいです。生菓子だけでなく、焼き菓子も充実しているので、プレゼントや手土産にも便利だと思います。焼き菓子は自分で選べるバラ売りもありますが、最初からセットで箱詰めorラッピングされている物もあります。会計にクレジットカードが使えるのも有難いです。
現在、建物外装工事中です。完成が楽しみです。
名前 |
吉祥寺 Au Fin Palet |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-20-0661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モンブランが美味しいとのことだったので買って食べてみました。上に乗っている栗は甘露煮っぽくて甘さ控えめ。クリームや、ケーキ生地にも細かく砕かれた栗が入っており、栗好きには堪らない味です。